子供 PR

【無印&100均】で、学習机の引き出しをスッキリ使いやすく。

f:id:kiiroihoshi:20180320095310j:plain

小3息子の学習机には引き出しが1つあります。

しかし付属の仕切りがなく、適当に入れるため欲しいモノが探せず「ない!ない!」ということも。

そこで100均と無印の収納グッズを使って仕切りを作りました。

無印&100均で机の引き出し収納

引き出しbefore

仕切りが全くなく、適当に入っています。いらない紙は処分しました


どちらに似たのか、息子の性格は大ざっぱ。ないと思っていたプリントが、学校の机の引き出し奥からグシャグシャになってくることも(汗)

必要なものがすぐに出し入れできるように仕切りが必要!ということで、収納グッズで仕切ることに。

 

引き出しに入れたいもの

仕切りは入れるものに合わせるが鉄則。

息子はこちらを入れたいそう。

  • A4の紙(お絵かき用)
  • 水性ペン(プロッキー)
  • 色えんぴつ
  • スタンプ
  • おこづかい帳とお財布(今年からおこづいかい制をスタート)

今までは新しい鉛筆も入れていましたが、話し合いで「すぐに取り出せる引き出しでなくてもいい」ということに。

 

収納グッズを準備

こちらの5点を使います。

  • 100均の持ち手つき書類ケース(A4)×2
  • 無印のデスク内トレー×3

書類ケースは、今は使い道がなくてしまっておいたもの。

デスク内トレーは良品週間の初日に購入しました。

トレーと一緒に買ったものはこちら。

無印良品週間でリピ買いしたものと、見送ったもの。 メンバー限定で10%OFFとなる、無印良品週間が始まりましたね。 近くまで行く用事があったため、珍しく初日に行きました。 ...

 

グッズにひと工夫

書類ケースはそのままではなく、ハサミで2つにカット

フタ部分(右)は浅いため、深い本体(左)のみ使います。

「カットするなんてもったいない」という気持ちがありましたが、しまっておくのも場所が必要

よい機会だと思い、使うことにしました。

 

引き出しafter

仕切りができてスッキリ!

机の上に散らばっていた、消しゴム鉛筆けずりも移動しました。

使った後にちゃんと戻せば←ここ重要!、この状態をキープできるでしょう。

 

おわりに

収納グッズもモノのうち

あまり増やしたくないので、使っていない書類ケースをうまく活用できて満足です。

毎日「片づけて!」を繰り返すわが家ですが、子どもと一緒に片づけやすい環境を作っていこうと思います。

当ブログの無印に関する記事はこちらからどうぞ!

↓LINE@の登録はこちらから↓
LINE@スタートeyecatch