週末を家族とゆっくり過ごしたり、外出から帰ってすぐに食事の準備ができるよう、週末前に作り置きをしています。
土日は寒かったですね。
関西の我が家も雪が積もりました。
今回は、旬の大根と白菜を含む4品をご紹介します。

作り置き4品
切り干し大根とじゃがいものカレー炒め

細切りのじゃがいもと切り干し大根を、カレーとケチャップで炒めました。
切り干し大根は戻し不要という、手軽さも魅力。
上にかけてあるのは、乾燥バジルです。
参考レシピはこちら。
簡単副菜☆新じゃがと切干大根のカレー炒め by ☆すいか☆ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが257万品
チンゲン菜の中華風和え物

チンゲン菜を1分ほど茹で、カットして調味料と和える簡単おかず。
酢のさっぱり感がおいしく、小2息子に好評でした。
2株分作りましたが、あっという間に完食。
参考レシピはこちら。
青梗菜の中華風和え物 by まんまるまうちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが257万品
大根としょうがのおかか炒め

リピです。
大根は細切りしたものを冷凍しておくと、火の通りが早くておすすめ。
炒める時は、凍ったまま油を敷いたフライパンに入れるのでラクですよ。
レシピはこちら。
週末前の作り置き。大根1本使い切り&冷凍で時短 – シンプルライフで楽に楽しく
白菜のナムル

先週の作り置き「ほうれん草のナムル」がおいしかったので、白菜にアレンジ。
参考レシピはこちら。我が家は白菜を茹でずに蒸しました。
和えるだけ。ほうれん草のラー油ナムル | レシピサイト『つくおき』
作った直後の味見ではおいしくて、アレンジ成功!と思ったのですが・・・
翌日食べたところ少し苦味が出てしまいました。
白菜だからダメなのか、蒸したのが原因なのか分かりません。
次回は茹でてみようと思います。
まとめ
今回は、大根、チンゲン菜、白菜を使った4品をご紹介しました。
特に、切り干し大根とカレーの組み合わせは、シャキシャキの歯ごたえがおいしくて、クセになりそうです。
以上、週末前の作り置きでした。
よろしければお試しくださいね。
切り干し大根のトマト煮もおすすめです。
前回の作り置きはこちら。
参考になるレシピが揃う、トラコミュはこちら。