週末を家族とゆっくり過ごしたり、外出から帰ってすぐに食事の準備ができるよう、週末前に作り置きをしています。
GW中ということでゆっくり料理をする時間がなく、短時間で作ったおかずがとても役に立ちました。
手軽に作れるナムル2品、サラダ、漬け物、煮物をご紹介します。

作り置き5品
豆と野菜のシンプルマリネ

カットした野菜とひよこ豆をマリネ液で混ぜた、シンプルなサラダです。
参考レシピはこちら。今回の具は玉ねぎ・きゅうり・キャベツ・トマトで、砂糖→メープルシロップにアレンジしました。
*基本の豆マリネ 大豆と野菜のシンプルマリネ | 週末の作り置きレシピ
先週も似たようなサラダをご紹介。こちらはレモン汁入りで、暑い季節にぴったりかもしれません。
*【作り置き】野菜をモリモリ食べたい!サラダ特集
もやしとピーマンのカレーナムル

茹で時間も短く、調味料を混ぜるだけという簡単さがうれしい一品。
ナムルといえばごま油と中華だしがおなじみですが、カレー味は珍しい!と思い作ってみました。
参考レシピはこちら。我が家は醤油を足したところ、いい味になりました。
*もやしとピーマンのカレーナムル by 虹色キッチン★ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品
スナップえんどうのナムル

ナムル2品目はスナップえんどう。ごま和えやオリーブオイルと炒めることが多かったので、ナムルにしました。
彩りとシャキシャキ感が楽しめる一品です。
参考レシピはこちら。
*お弁当★常備菜★スナップエンドウのナムル by naocoisa [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが266万品
きゅうりの赤味噌漬け

暖かくなり、キュウリが手頃な価格になってきました。
漬け物は切って和えるだけという手軽さがうれしいですね。赤味噌のコクでごはんが進みました。
参考レシピはこちら。
*田舎味。きゅうりの赤味噌漬け | 作り置き・常備菜レシピサイト『つくおき』
高野豆腐とひじきのそぼろ・ごぼう入り

サラダやナムルを作る間、同時進行で煮物を作ります。
今回は、最近ハマっている高野豆腐とひじきのそぼろにごぼうを加えたもの。
ささがきにしたごぼうを鍋で蒸し煮にし、柔らかくなったらひじきと高野豆腐のそぼろを加えて炒め煮にしました。
高野豆腐とひじきのそぼろのレシピはこちら。
*【作り置き】きのこ好きにオススメ!たくさん食べられるきのこのマリネ
おわりに
サラダやナムルは短時間で作れるため、時間がない時にぴったり。
野菜がたくさん摂れるので、冷蔵庫にあると安心ですね。
以上、作り置き5品でした。今週もがんばりましょう。
これまでの作り置きもどうぞ。
ブログ村トラコミュ