週末を家族とゆっくり過ごしたり、外出から帰ってすぐに食事の準備ができるよう、週末前に作り置きをしています。
お盆の帰省で義実家から大量のじゃがいもをいただいて冷蔵庫がパンパンのため、大量消費にぴったりなポタージュと炒め物を作りました。
どちらの料理もつきっきりでなくてOK!の楽ちんレシピ。ご紹介します。

作り置き6品
じゃがいもの味噌炒め
味噌のコクでごはんが進みます。

玄米味噌を使ったので色が薄いでが、味はしっかり。
寒い季節はこっくりした味を出す赤味噌(豆味噌)も合うのではと思います。
参考レシピはこちら。
*✿作り置き 新じゃがの味噌炒め常備菜✿ by 京都のたーちゃん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが274万品
お気に入りの玄米味噌です。
お味噌汁は豆味噌と合わせて使います。
じゃがいもの豆乳ポタージュ
玉ねぎとじゃがいもを使った和風のポタージュです。

生クリームは使わず白みそとだし汁で味付けをするため、さっぱりでヘルシー。
我が家は皮ごと煮込み、ミキサーを使いました。黒っぽいモノはじゃがいもの皮です
参考レシピはこちら。
*新玉ねぎと新じゃがいもの豆乳味噌ポタージュ by野口真紀さんの料理レシピ – レタスクラブ
白みそはこちらを使用。
玉ねぎチーズのオーブン焼き
オーブンで玉ねぎをじっくり焼くことで、甘みが出ます。

作り方は簡単。玉ねぎを切ってオリーブオイルをまぶし、天板に並べてとろけるチーズを乗せ、オーブンで焼くだけ。

おつまみにも合いそうです。
参考レシピはこちら。
*簡単すぎでうまい!たまねぎチーズのオーブン焼き | 作り置き・常備菜レシピサイト『つくおき』
かぼちゃとレンコンのデパ地下風
酢を使ったさっぱり味の一品です。

我が家のお気に入りのレシピで、お弁当にもよく登場します。
参考レシピはこちら。今回はかぼちゃを使い、砂糖→みりんにアレンジ。
*マジ旨!薩摩芋とレンコンのデパ地下風 by moj [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが274万品
オクラとなすで2品
箸休めの副菜を2品。

- オクラのごま和え(左)
- なすの焼き浸し(右)
焼き浸しのレシピはこちら。
*息子が大好き、簡単オクラの焼き浸しレシピ~酢を使って爽やかに
おわりに
今年は残暑が短く、涼しくなるのが早いですね。コクのある味噌を使ったおかずが美味しく感じました。
小3息子は1日が始業式で、今日から給食が始まります。長かった夏休みが終わり、ようやく我が家も静かな日常が戻りました。
以上、作り置き6品でした。今週もがんばりましょう。