週末を家族とゆっくり過ごしたり、外出から帰ってすぐに食事の準備ができるよう、週末前に作り置きをしています。
野菜が高いですね!
ですが食べない訳にいかないため、スーパーで値段と相談しながらピーマン・チンゲン菜・ごぼうを購入。
今回は作り置きを使った晩ごはんも合わせて紹介します。

作り置き&週末の晩ごはん
茹で物2品
1つの鍋で青梗菜→ごぼうの順に茹で、同じお湯を使い回して効率アップ!

◆青梗菜の中華風和え物(左)
ごま油と白ごまでごまのダブル使いです。
参考レシピはこちら。
*青梗菜の中華風和え物 by まんまるまうちゃん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが281万品
◆たたきごぼう(右)
昨年よく作ったメニューにもランクイン。
レシピはこちら。
*【作り置き】ごはんが進む、味噌を使ったおかず。作り置きブロガーさんを参考に – シンプルライフで楽に楽しく
どちらも酢とごまを使っていますね。今気づきました!
たたきごぼうでもう1品
ごぼうの先が細くなっている部分はたたきごぼうには使いにくいですよね。
そこでささがきにして茹でました。

もちろん同じお湯でOK。
お味噌汁に入れたり、お弁当のおかずにアレンジできますよ。
長ねぎナムル
切って和えるだけの簡単おかず。

昨年から何度もリピしているおかずですが・・・
今回のねぎは辛かったため、アレンジをして食べました。別記事で紹介しますね。
参考レシピはこちら。
*長ねぎナムル@サムギョプサル他韓国料理に by しるびー1978 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが281万品
ピーマンとこんにゃく炒め
価格が安定しているこんにゃくとエリンギでボリュームアップ。

フライパンにごま油を熱して突きこんにゃくを5分ほど炒めた後、エリンギとピーマンを軽く炒めました。
味つけは塩と醤油で簡単に。
オープンオムレツとひよこ豆
たんぱく質のおかず2種。

◆オープンオムレツ(左)
混ぜてオーブンで焼くだけ。今回の具は高野豆腐そぼろ・白菜・冷凍してあったひじきの煮物です。
高野豆腐そぼろのレシピはこちら。
*【レシピ】簡単ヘルシー!高野豆腐そぼろ。冷凍でさらに便利に – シンプルライフで楽に楽しく
◆ひよこ豆のトマト炒め(右)
蒸したひよこ豆をオリーブオイルで炒め、トマトピューレ(ケチャップもOK)・塩洋・洋風だし・乾燥バジルで味付けをしました。
作り置きの晩ごはん
土曜日の夕食はこちら。

夫と息子がカレーライスを作ってくれたため、作り置きから
- ピーマンとこんにゃく炒め
- 長ねぎナムル
を副菜に。
ところで皆さんはカレーライスとお味噌汁を合わせますか?
我が家はほぼつけます。ご飯ものですし、味噌の栄養が摂れるのがその理由。
夫は内心「変」と思いながら、小3息子は文句を言いながら食べています(苦笑)
おわりに
天候不順で野菜が高騰するのはしかたがありませんが、主婦としては早く落ち着いてもらいたいもの。
根菜類やこんにゃく、きのこでボリュームアップしたおかずをメインにして乗り切りたいです。
以上、作り置き6品と週末の晩ごはんでした。今週もがんばりましょう!
*参考にしたいブログが集まります(にほんブログ村テーマ)*
▶作り置きの参考に◀
常備菜や作りおき
豆腐・豆乳・大豆加工品
オススメ!我が家の常備菜♪
旬の食材で作る料理&レシピ・食べ物
▶今日のごはんは何にしよう?◀
手作りおうちごはん
今日のごはん
家庭料理
▶こちらもどうぞ◀
美味しい暮らし♪♪
健康は食事から・・・
こだわりの調味料
ブログランキングに参加しています。「見たよ」のしるしにポチッとお願いします!

