ブログ

2020年8月振り返りと今月の目標。乾燥機・食器棚シート・ひじきの記事が読まれました

ブログまとめ2020.8eyecatch

 

9月になりましたね。

今年の残暑は厳しいですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

8月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介します。

2020年8月ベスト5

第1位:衣類乾燥機

衣類乾燥機は洗濯機の上でなくてもOK!わが家の置き方と工夫。 毎日の家事はなるべく手間と時間を減らしたいですね。 洗濯の時短を目指して衣類乾燥機を買いました。 買うまでの...

「衣類乾燥機は、洗濯機の上でなくても置ける」という記事です。

晴れの日が多かった先月も多くの方に読んでいただけました。

 

最近は床置きができる小型乾燥機もありますね↓

 

第2位:ニトリの食器棚シート

ニトリ食器棚シート、タイトル
【ニトリ】食器棚すべり止めシートを比較。色だけじゃない違いをチェック! 地震対策で、カップやお皿などの割れ物を食器棚の引き出しに収納しています。 ずれ対策にはニトリの抗菌すべり止めシート...

ニトリの滑り止めシート2種類の比較をしています。

グレー色を2年ほど使っていますが、全く傷まず現役です。

 

第3位:芽ひじきと長ひじきの違い

芽ひじきと長ひじきの違い。  皆さんは芽ひじきと長ひじき、どちらをお使いですか?我が家は息子が長ひじきが好きなので、長ひじきを使うことが多いです。今回は、ひじきに...

芽ひじきと長ひじきの違いや、おすすめの調理法を紹介しています。

 

第4位:ユニクロ・GUの返品交換ルール

ユニクロ・GUルール改悪
【悲報】 3/30よりユニクロ&GUオンラインストアの返品・交換ルールが改悪 プチプラで旬の服が揃うユニクロ&GUは、主婦や家族にありがたいブランドですね。 オンラインストアを活用すると、混雑...

GUではネットストア注文→店舗返品OKです。ユニクロはNG

最近、GUで気になる洋服を注文しました。

今月はユニクロで au Payキャンペーンがありますよ↓

www.au.com

 

第5位:レースカーテンをなくす

寝室のレースカーテンをやめました。当たり前を見直して、モノを減らしていく  冬になると、結露がひどい寝室のレースカーテン。今年は、はずしてみました。 ...

引越し前に書いた記事ですが、今の家でも寝室はレースカーテンなしで過ごして問題なしです。

レースカーテンは本当に必要な部屋だけで十分ですね。

 

8月を振り返って

  • 夏休みを楽しむ→⭕️
  • 帰省する→⭕️
  • 泊まりの旅行をする→⭕️

 

お正月ぶりに、車で滋賀→岐阜の帰省をしました。

90歳を超える私の祖母には会えなかったのが残念ですが、移してしまうよりはよいかと。

go toキャンペーンを利用し、泊まりの旅行もできました。

 

 

9月の目標

  • ZOOMで情報交換と勉強
  • マヤ暦YouTubeの動画を増やす(引き続き)
  • 泊まりの旅行

 

家にいても日本中(世界中)の人と話せるZOOMは、本当に便利ですね。

今後も活用していきたいです。

今月から息子の給食が再開するため、マヤ暦YouTubeの時間も取れそうです。

 

以上、8月の振り返りと9月の目標でした。

引き続きコロナ対策と体調管理をしながら、この1ヶ月も前向きに過ごしたいですね。

早く残暑が和らぎ、過ごしやすい日が来ますように。

今月もよろしくお願いします!

 

↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓
友だち追加