
10月になりましたね。
朝晩はすっかり涼しくなり、昼間も過ごしやすい気温になりました。
9月に読まれた記事5つと今月の目標を紹介します。
2020年9月ベスト5
第1位:衣類乾燥機

検索から来ていただいています。
先月末に公開されたESSEの記事でも、衣類乾燥機のありがたさを熱く語っています↓

第2位:ユニクロ・GUの返品交換ルール

GUではネットストア注文→店舗返品OKです。ユニクロはNG
返品処理は時間がかかるため、なるべく空いている時間を狙って行くようにしています。
第3位:GUサロペットパンツ

先月買ったサロペットパンツの着回しコーデを紹介しています。
今はまだ半袖と合わせていますが、もう少しすると長袖の出番が来そうです。
第4位:レンコンの穴の土取り

ブログを始めて2ヶ月目に書いた記事です。
今はストローブラシがないため、綿棒やキッチンペーパーを使っています。
第5位:ラコリーナ近江八幡

滋賀県の有名スポットのひとつです。
とろりとした卵のオムライスや、焼き立てカステラ&バームクーヘンなどおいしいものがいっぱいです。
go toキャンペーンで旅行する方が増えたのかなと思います。
9月を振り返って
- ZOOMで情報交換と勉強→⭕️
- マヤ暦YouTubeの動画を増やす(引き続き)→×
- 泊まりの旅行→⭕️
ZOOMは週1ペースでしました。
同じ空間を過ごしている訳ではありませんが、メールなどの文字だけより顔を見て話すと100倍くらい身近に感じられますね。
YouTube動画は、毎日の更新だけでまったく進みませんでした。
敬老の日の4連休で、小6息子が修学旅行で行けなかった広島へ1泊旅行。
お好み焼き体験が楽しかったです。
1、今年初めて新幹線に乗った
2、お好み焼きが美味しかった
3、折り鶴タワーが楽しかった
広島へ行きました🚅
自分で作ったお好み焼きは絶品!
原爆ドームの隣にある折り鶴タワーはすべり台があり、特に子ども連れにおすすめです👍 pic.twitter.com/VheRJS2mUR— 星野きいろ@自然体ミニマリスト (@sei_kiiro) September 21, 2020
10月の目標
- go toキャンペーンを使いこなす
- ZOOM講座を受ける
- ブログを1日おき更新できる仕組み作り
今月から東京がトラベルのキャンペーン対象になり、外食のgotoイートも始まりましたね。
密にならない・マスクをする・こまめな消毒と気をつけながら、お得なキャンペーンも使っていけたらと思います。
今は不定期なブログ更新を、1日おきにするのが目標です。
私の気合いはゼロに等しいため、歯みがきやお風呂のように生活の一部にして無理なく続けられる仕組みが作れたらいいな…と思っています。
以上、9月の振り返りと10月の目標でした。
秋らしく過ごしやすい時期のため、コロナとうまく付き合いながらできる範囲で行動していきたいですね。
今月もよろしくお願いします!
↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓