ブログ

2021年6月振り返りと今月の目標。楽天お買い物・ユニクロ・バームクーヘン記事が読まれました

ブログまとめ2021.6eyecatch

 

7月になりました。

今年も半分が終わったということですね。早すぎます…

6月に読まれた記事5つと、今月の目標を紹介します。

2021年6月ベスト5

殿堂入り記事はこちら↓

 

第1位:楽天スーパーセールお買い物

楽天スーパーセール2020.6eyecatch
3ヶ月に一度の楽天スーパーセール(2021.6)〜非常食の入れ替えとふるさと納税の新米 本日、4(金)20時から「楽天お買い物マラソン」が始まります。 スーパーセールは3ヶ月に一度のペースで行われ、普段...

3ヶ月に一度の楽天スーパーセールのお買い物記事です。

毎月行われる「買い物マラソン」とは違い、スーパーセールはお買い得品やクーポンが多いと感じます。

非常食は普段食べ慣れているものがよいと思い、ビスコ缶を買いました。

 

第2位:ユニクロのサロペット

ユニクロサロペット2021eyecatch
ユニクロで夏アイテム購入!秋まで着回しできるリネンブレンドサロペット 5月も終わりに近づき、晴れると25℃を超える日も出てきましたね。 つい先日、中1息子のハーフパンツを買いにユニクロ...

麻が37%入り、蒸し暑い梅雨時期でも着心地がよくヘビロテしています。

オンラインストアでは在庫なしですが、店舗では置いてあるかもしれません。

 

第3位:クラブハリエのバームクーヘン

大人数のパーティーにおすすめ!クラブハリエのバームクーヘン1本焼き  「バームクーヘンをまるごと1本食べてみたい」と思ったことはありませんか? 年末に祖母の卒寿(90歳)と父の古希(70歳)のお祝いで、...

滋賀にあるバームクーヘンの名店「クラブハリエ」の1本ロールの記事です。

コロナで難しいかもしれませんが、15人くらい集まるお祝いにはぴったりのお品。

店舗のみの予約販売です。

 

第4位:寝室のカーテン

寝室のレースカーテンをやめました。当たり前を見直して、モノを減らしていく  冬になると、結露がひどい寝室のレースカーテン。今年は、はずしてみました。 ...

寝室のレースカーテンをなくしても問題なかった、という記事です。

洗濯の手間やカビの心配がなく快適です。

 

第5位:5月に捨てたもの

捨てたもの記録202105eyecatch
【捨】5月に捨てたもの5つ。ヘビロテの秋冬ものは1シーズンで処分 暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗...

5月に捨てた「冬用スリッパ・中1息子の靴・こわれた箸・空き箱」を紹介しています。

使ってないものは少しでも処分すると部屋はもちろん心もスッキリしますね。

ストレス解消にもおすすめです(苦笑)

 

6月を振り返って

  • ZOOMで講座受講→⭕️
  • 息子の期末テスト対策→⭕️
  • 食事のパターン化→△

 

先月もZOOMでマヤ暦講座やブログ仲間と話ができてよかったです。

コロナ休校などなく、中1息子のテストも無事に終わって何より。

食事のパターン化はイレギュラーなこともありますが、何となく形になってきそうです。

 

7月の目標

  • 夏休みを楽しく過ごす
  • スタバのご当地フラペチーノを飲む
  • 近場旅行でゆっくり過ごす

 

引き続きコロナに気をつけながら、今月後半から始まる夏休みを楽しく過ごせたらと思います。

琵琶湖沿いをサイクリングしたり、週末にホテルでゆっくり‥を考えています。

主にビジネスホテルですが(汗)

 

みなさん、スターバックスのご当地フラペチーノはもう飲みましたか?

滋賀は「びわブルー シトラス クリーム フラペチーノ」です。

スタバご当地限定フラペチーノ(滋賀)

爽やかな柑橘系は夏にぴったりなので、飲んでみようと思います。

 

以上、6月の振り返りと7月の目標でした。

2021年の後半も元気で楽しく過ごしたいですね。今月もよろしくお願いします!

 

↓参考にしたいブログが集まります(にほんブログ村テーマ)↓
明日のためにできるシンプルなこと

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

シンプル・ミニマルライフのファッション

ちょうどいい暮らし

 

↓ ブログランキングに参加中。見たよの合図にクリックをお願いします ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

いつもたくさんの応援をありがとうございます。

 

↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓
友だち追加