
8月になりました。
東京オリンピックに出場している選手の、一生懸命に向かう姿はステキですね。
元気と勇気をもらっています。
7月に読まれた記事5つと、今月の目標を紹介します。
2021年7月ベスト5
殿堂入り記事はこちら↓



第1位:フレンチ袖トップス

7月はじめにドゥクラッセの夏用トップスを買いました。
通常のドゥクラッセTシャツに比べると、確かに薄くて軽いです。
この夏のトップスは4枚ありますが、涼しさからこの2枚ばかり着ています。
第2位:6月に捨てたもの

6月に捨てた「お弁当箱バンド・ガラス容器・ハミガキ上手・布マスク・お客様用パジャマ」を紹介しています。
細々としたものですが、処分すると場所も心もスッキリしますね。
新しく買ったお弁当箱バンドの記事は、第4位にランクインです。
第3位:クラブハリエのバームクーヘン

滋賀にあるバームクーヘンの名店「クラブハリエ」の1本ロールの記事です。
コロナで難しいかもしれませんが、15人くらい集まるお祝いにはぴったりのお品。
店舗のみの予約販売です。
第4位:無印のお弁当箱バンド

無印で買った、夫のお弁当箱バンドの記事です。
大人男性が使えるシンプルなデザインで、1段・2段ともに使うことができます。長さ調節は不可
190円の価格もうれしいです。
第5位:寝室のカーテン

寝室のレースカーテンをなくしても問題なかった、という記事です。
洗濯の手間やカビの心配がなく快適です。
7月を振り返って
- 夏休みを楽しく過ごす→ほぼ⭕️
- スタバのご当地フラペチーノを飲む→⭕️
- 近場旅行でゆっくり過ごす→⭕️
中1息子は平日午前は部活、午後は友達と遊んだりとなかなか忙しい毎日を過ごしています。
それでも遊びに行ける日を見つけて、森の中にある屋外アスレチックへ行きました。
https://twitter.com/sei_kiiro/status/1420370933584470023
スタバのご当地フラペチーノは、滋賀と兵庫を飲みました。
https://twitter.com/sei_kiiro/status/1412762753618563085
https://twitter.com/sei_kiiro/status/1416928286945464337
暑くてサイクリングはお休みし、県内ホテルに2泊しました。
8月の目標
- アドベンチャーワールドを楽しむ
- 息子の夏休みの宿題を仕上げる
- コロナワクチン1回目接種
日本でいちばんパンダが飼育されている和歌山のアドベンチャーワールドへ、6年ぶりに行く予定で今から楽しみです。
夏休みが始まって2週間が経ちますが、息子の宿題の進み具合はイマイチで…
私に似たのか、最後に追い込むタイプのようです(苦笑)
またコロナが増えているため蜜を避けたりこまめな消毒をしながら、楽しめる範囲で夏休みを過ごせたらと思います。
以上、7月の振り返りと8月の目標でした。今月もよろしくお願いします!
↓参考にしたいブログが集まります(にほんブログ村テーマ)↓
明日のためにできるシンプルなこと
↓ ブログランキングに参加中。見たよの合図にクリックをお願いします ↓
いつもたくさんの応援をありがとうございます。
↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓