学び PR

【書評】断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵(やましたひでこ著)。おまけが付いているとつい買ってしまうのは〇〇だから

 

「断捨離」という言葉を考案し、クラターコンサルタント(クラターとはガラクタ)のやましたひでこさんの本を読みました。

この本は具体的な片づけの方法ではなく、片づけの基となる考え方が載っています。

今回は、この本の中で私が目からうろこだった「おまけ付き商品、割安商品に執着してしまう理由」を紹介します。

 

おまけつき商品を買ってしまう理由

それはラッキー体験をしたいため。

おまけが付いている=ラッキー体験で、買うことで「ラッキーな私」を確認できます

おまけつき以外にも、

  • 割安商品
  • 2つ購入で割引率アップ
  • ポイント〇倍

と聞くと、つい買ってしまうことはありませんか?

これらも全て、ラッキー体験に憧れているためです。

 

ラッキー体験

 

なぜラッキー体験に憧れるの?

裏側に「自分は運が悪く、ツイてない人間」だという意識があるため、ラッキー体験に執着してしまうのだそう。

また、過去のラッキーな体験に執着している場合もあります。

 

福袋を買う心理

中身が分かっている場合を除き、何が入っているか分からない福袋を買うのも似たような理由が。

福袋はラッキー体験に加えてワクワク体験も加わります。

  • 定価にすると購入価格の何倍にもなる←ラッキー体験
  • 何が入っているのだろう?←ワクワク体験

これも、普段の生活でワクワクすることがないまたは過去のワクワク体験に執着しているためです。

 

福袋を買う心理

 

断捨離の基本に戻る

断捨離の基本スタンスはこちら。

自分にとって不要・不適・不快なモノを捨てて、必要・適切・快適なモノを自分で感じとって購入すること

これに当てはめると、

過去のラッキー体験やワクワク体験への固執、現在のアンラッキーな自分やワクワクしていない自分という思い込みは、不要・不適・不快なモノ。

となります。

自分が何に執着しているかに気づくことで、

執着は不要なモノだと感じる
 ↓
手放す
 ↓
不要なモノが入らない、モノを手放す
 ↓
今が快適になる

のではないでしょうか。

 

まとめ

  • おまけつきの商品買ってしまうのは、ラッキーな自分を確認するため
  • 福袋はラッキー体験+ワクワク体験
  • 過去のラッキー体験への執着と現在のアンラッキーの思い込みを捨てる

本格的に片付けを始めて3年。何度も断捨離という言葉を使っていきましたが、改めて「断捨離とは何か?」を考えるきっかけとなりました。

執着や思い込みを山ほど抱えている私ですが・・・

買い物という行為にラッキー体験やワクワク感を求めず、必要なモノ本当に欲しいモノ(体験)に注目をしながら片づけを進めて行きたいと思います。

 

こちらの本も気になります。

 

↓ビジネス書・お片づけ・健康と、ジャンルを問わず本を読むのが好きです↓
書評記事一覧へのリンク