
子供の給食献立と夫の飲み会情報に共通するものは?
2015年11月29日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
子供の給食献立と夫の飲み会情報、一見なんの関係もないように見えますよね。
しかしある共通点があります。
さて、それは何でしょう?
…
楽しい旅行にするためのお役立ちサイト5選~観光・ホテル・食事をチェック
2015年11月28日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
インターネットで日本だけでなく、世界中のホテルや飛行機などを予約できる便利な時代になりましたね。 以前は我が家も海外はツアーで行ってい …
つけ襟にチャレンジ~着回しの大きなミカタ
2015年11月27日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
手持ちの洋服を増やすことなくイメチェンできる「つけ襟」が流行っているようですね。
先日、初めて購入しました。 (さらに…) …
「地球に生まれたあなたが今すぐしなくてはならないこと」木村秋則著 を読んで
2015年11月26日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
映画「奇跡のリンゴ」のモデルになり、自然栽培を広める活動をしている木村秋則さんの本を読みました。 (さらに…) …
玄関の掃除&メタルラックを使った収納公開
2015年11月25日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ずっと前からしようと思っていた玄関の掃除を、ようやくしました。
玄関の収納と合わせてご紹介しますね。 (さらに…) …
【ふるさと納税レビュー】お米・ひのひかり20kg(岡山県総社市)。
2015年11月23日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、ふるさと納税で申し込みをしていた新米が到着しました。 (さらに…) …
スマホとうまく付き合っていきたい
2015年11月22日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今年もあと1か月と少しですね。
私の今年買って良かったモノNo.1は、スマホです。
スマホを買ってから、生活が大きく変わりました。 (さらに…) …
かぶ・大根の葉の常備菜、アレンジレシピ3つ
2015年11月21日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
かぶや大根が美味しい季節になりましたね。
旬になり、立派な葉がついたものをよく見かけます。
しかし葉っぱを1度に食べ切るのは難しいため、常備菜にされる方も多いのではないで …
「国境のない生き方」ヤマザキマリ著 を読んで
2015年11月19日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
以前ひかるさんの書評記事を拝見し、興味を持った本を読みました。 (さらに…) …
寝かせ玄米ごはん/レトルトパックを試してみました
2015年11月18日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
酵素玄米(発酵玄米・寝かせ玄米)をご存知ですか?
玄米・小豆・塩を炊飯器で炊き、3日くらい寝かせてから食べる玄米です。
寝かせることで栄 …