 冷えとり
 冷えとり【冷えとり】ウールのカバーソックス(楽天841)を使って約1年経過しました
2015年11月14日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
私は約1年前からウールのカバーソックスを使っています。
年中愛用しています。(夏も履いています)
私が履いているのを見て、息子が「ボク … 冷えとり
 冷えとりシルクの子供用ズボン下のサイズ感~シルクふぁみりぃと楽天841
2015年10月25日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  私は冷えとりをしており、我が家の小1息子もしています。
参考記事→冷えとり健康法~子供編 - シンプルライフで楽に楽しく  息子が寝る時 … 冷えとり
 冷えとり涼しくなったのスパッツ(レギンス)を新調しました
2015年10月11日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  10月に入り、すっかり涼しくなりましたね。
天気のよい日中は半袖でもよいですが、朝晩は長袖が欲しくなります。  (さらに&hellip … 冷えとり
 冷えとり私の生活を変えた冷えとり
2015年9月23日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 最終更新2017.6.10
冷えとりを始めて6年半が過ぎました。今回は、私の生活を大きく変えた冷えとりについてお話します。  (さらに…) … 冷えとり
 冷えとり歯医者で足の大きさをつっ込まれた話。冷えとりでよく聞かれる質問をまとめてみました
2015年9月5日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 最終更新2016.11.15
私は「冷えとり」をしており、いつもたくさん靴下を履いています。今回は、歯医者で足の大きさをつっ込まれた話と、冷 … 冷えとり
 冷えとり重曹&クエン酸で、自宅で手軽に炭酸風呂
2015年8月9日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 昨日に立秋を迎えて暦の上では秋になりましたね。
とはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
 
暑い日は湯船に入らずシャワーだけで済ませる方も多いと思いますが、ぬるめの温度でしっかり湯 … 冷えとり
 冷えとり夏の土用の真っ最中~消化器の毒出し期間です
2015年7月31日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 暑い日が続きますね。
今年の夏の土用は7月20日~8月7日で、翌日8日が立秋です。
今まさに暑中の時期です。
 
土用といえば、土用丑の日が有名ですね。
先週7月24日が丑の日でし … 冷えとり
 冷えとり2年以上着用したシルクシャツの姿~まだ捨てません
2015年6月30日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 夏に向けて、夫のシルクタンクトップを購入しました。
夫も冷えとりをしており、こちらの記事でご紹介したものです。
&a … 冷えとり
 冷えとり我が家の冷え取り君は働き者
2015年6月19日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 我が家は私が冷えとり健康法が大好きで、家族で冷えとりをしています。
 →冷えとり健康法 - シンプルライフで楽に楽しく
 
半身浴が最も大切ですが、1日中お風呂に入っている訳にもい … 冷えとり
 冷えとりたまには夕食抜きもいいですね~小食のすすめ
2015年6月7日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 先日、小1息子が習い事から帰宅後、疲れて18時に寝てしまいました。
学校の宿題は終えたのですが、夕食・お風呂はまだでした。
 
この日、夫は家で夕食を食べない日でした。
自分の分だ …










