
【ふるさと納税レビュー】飛弾の地酒・天領と麝香清水(岐阜県下呂市)。米と水にこだわった飲みやすい日本酒
2016年2月28日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ふるさと納税で申し込んでいた地酒が届きました。
夫が希望したものです。 (さらに…) …
「運を支配する」を読んで。運をつかむ思考法と習慣
2016年2月27日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今回、こちらの本を読みました。 (さらに…) …
食洗機の買い替え。自分にとって必要なモノを考える
2016年2月26日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
10年以上使っていた食洗機が故障し、買い替えをしました。 (さらに…) …
ブログカスタマイズ5つ(パソコン版)。タブメニュー、カテゴリーデザインなど
2016年2月25日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
2月の目標である、ブログのカスタマイズを行いました。 (さらに…) …
春休み工場見学5選(関西版)。無料で学んで楽しめます
2016年2月24日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
2月も終わりに近づき、春休みまであと1ヶ月ですね。
今回は関西版・春休み工場見学情報をご紹介しますね。 (さらに…) …
乾いた洗濯物を早く楽に片づける3つの方法。
2016年2月23日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
皆さん、乾いた洗濯物はすぐにたたみますか? 私は洗濯物たたみが大の苦手で、我が家は洗濯物の山がほぼ毎日ある状態(ないほうが珍しいくらい)。 しかし、こん …
明石天文科学館。キッズプラネタリウムと駅ホームにある子午線
2016年2月21日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
兵庫県明石市にある、明石天文科学館へ行きました。
この科学館は1960年(昭和35年)に、日本標準時である東経135度の子午線の真上に …
残った麺の簡単リメイクレシピ。手早くできてお弁当にもぴったりです。
2016年2月20日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
皆さん、焼きそばや焼きうどんが少しだけ残ってしまうことはありませんか? 今回は残った麺を簡単・手早くできるリメイクをご紹介しま …
ニトリでチェックしたい3アイテム。コレール食器・たためる収納バッグ・スキレット
2016年2月19日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
「お、ねだん以上。」 でおなじみのニトリ、一度は行かれたことがありますよね。
札幌に本社があるのですね。(初めて知りました)
今回はニ …
さくらパイ(銀のぶどう)。ひと足早く春を感じる1枚
2016年2月18日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
まだまだ寒い日もありますが、梅の開花のニュースを聞くと春が近づいているのを感じますね。
今回は春を感じるお菓子、銀のぶどう「さくらパイ」 …