学び PR

本田健「人間関係のマトリックス」診断。2つの視点から人を4タイプに分類

人間関係診断 by photo AC

 

自分と全く同じ考えを持つ人間、世の中にはまずいないのではないでしょうか。

今回、ものの見方や反応パターンから人を4つのタイプに分けるという、こちらの診断をしました。

 

4つのマトリックス診断

診断サイト

「ユダヤ人大富豪の教え・ふたたびアメリカへ篇」本田健 著 のサイトにあります。

「4つのマトリックス」診断<ユダヤ人大富豪の教え

 

4つのタイプ

人は4つのタイプに分類することができます。

  • ポジティブ自立:社長やリーダータイプ
  • ネガティブ自立:有能な管理者タイプ
  • ポジティブ依存:いじめられっこタイプ
  • ネガティブ依存:感じる人(悲観的)

そして人間関係は、次の2種類に集約されます。

  • ポジティブ自立 ⇔ ネガティブ依存
  • ネガティブ自立 ⇔ ポジティブ依存

 

人間関係診断、チャート
「ユダヤ人大富豪の教え・ふたたびアメリカへ篇」66ページより

人間関係をよいものにするためにはどれかのタイプに偏るのではなく、お互いに中心に近づくとよい関係が築けるそうです。

また、いつも分類したタイプという訳ではなく、相手によって自分の立場(タイプ)が変化します。逆に相手の立場(タイプ)が変わる時もあります。本では人間関係のダンスと紹介されています。

 

私の結果

  • ポジティブ自立 → 3
  • ネガティブ自立 → 5
  • ポジティブ依存 → 3
  • ネガティブ依存 → 1

私はネガティブ自立・有能な管理者タイプということになります。(有能とはほど遠いですが…)

ネガティブ自立の口ぐせ・思いぐせです。 

人間関係診断、ネガティブ自立

「どいつもこいつも無能!!」とは思いませんが、「私がこんなに頑張っているのに…」「○○までにやれって言っただろう!」はすごく当てはまり、よくイライラしています。

 

例えば…

  • 息子に食事を「まずいからいらない」と言われる
  • (親が仕上げる)提出物を出すのを忘れる
  • 息子がなかなか宿題をしない、始めてもダラダラして進まない
  • 休日の朝、なかなか夫が起きてこない

とまあ、色々出てきます。(笑)

 

こんな時、人間関係を良くするためのアドバイスがあります。

人間関係診断、人間関係の力学

 

結果ばかり気にするのではなく、経過や人をちゃんと見るとよいのですね。

先ほどの例だと、

  • 食事が「まずい」 ← 子供には辛かった(苦かった)かも
  • 提出物を出すのを忘れる ← 人間、忘れることはあるよね
  • 宿題をしない ← 学校で疲れたのかな
  • 夫が起きてこない ← 昨夜寝たのが遅かったのかも

と、視点を変えてみるとイライラ度が低くなりそうですね。

 

夫の結果

夫にも診断してもらいました。

  • ポジティブ自立 → 4
  • ネガティブ自立 → 1
  • ポジティブ依存 → 3
  • ネガティブ依存 → 4

ポジティブ自立とネガティブ依存が同数になりました。夫の中でこの2つのタイプが行ったり来たりしているのか、それともちょうど中間にいるということなのか…よくわかりません。

 

私との関係は、ネガティブ自立(私) ⇔ ポジティブ依存(夫) ということでしょうか…。確かなことは夫はネガティブ自立のポイントが最も低いので、私とはタイプが違うということですね。(いいのか悪いのかは別として) 

 

この診断、私には結構当たっていました。気をつけるポイントも参考になると思います。よろしければ試してみてくださいね。

「4つのマトリックス」診断<ユダヤ人大富豪の教え

 

本書はこちらです。

 

無料で自分の強みがわかる診断サイトもありますよ。

www.hoshinokiiro.com

 

おすすめトラコミュ

自己啓発、自己開発、自己改革、能力開発

コミュニケーションスキル

仕事術・ライフハック