
覚えておきたい!コミュニケーションに役立つ大人のフレーズ40選~前編
2015年10月17日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
図書館でこちらの本を見つけて読みました。 (さらに…) …
我が家の定番お弁当おかず:大豆たんぱく&車麩~お肉の代用にも
2015年10月16日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今月から夫のお弁当週報を始めました。
その中で登場したおかずのうち、今回は大豆たんぱくと車麩レシピをご紹介しますね。
お弁当 …
昔ながらの稲刈り&脱穀体験~機械(コンバイン)のすごさを実感
2015年10月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
2週にわたり、稲刈りと脱穀体験に行きました。
機械(コンバイン)を使わず、昔ながらの手作業でした。
皆さんは手作業の場合の「 …
東京スカイツリーふきん~中川政七商店・ご当地ふきん
2015年10月14日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先月、東京旅行へ行きました。
シンプルな生活を目指しモノを減らしている最中なので「かわいい!」と思ったものがあっても「なくてもい …
リピが多い無印良品週間。キッチン&雑貨編
2015年10月12日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最終更新2016.10.3
皆さんの、無印お買い物記事を楽しく拝見しています。特に、試したことがない商品レポは参考になると同時に、欲しくなってしまうことも。
出かけ先に無印の店 …
涼しくなったのスパッツ(レギンス)を新調しました
2015年10月11日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
10月に入り、すっかり涼しくなりましたね。
天気のよい日中は半袖でもよいですが、朝晩は長袖が欲しくなります。 (さらに&hellip …
洗っていないペットボトルがたまるのはなぜ?~理由を1つずつ解決しよう
2015年10月10日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
皆さん、飲み終わったペットボトルは洗って水筒代わりに使っていますか?
我が家はよく使っています。 (さらに…) …
【京都・八幡市】石清水八幡宮~徒然草とエジソンにゆかりのある町
2015年10月9日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
京都・八幡(やわた)市にある、石清水八幡宮へ行きました。
このお宮は吉田兼好の随筆「徒然草」で、仁和寺の法師の話に登場します。
学 …
ブランディアで目指せミニマリスト~冬物コートを買取に
2015年10月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
衣替えを機に、買い取りサイトのブランディアに冬物コートを査定に出しました。 今回は、ブランディのアサイトで見つけたミニマリスト …
小学1年生の息子に、夫と結婚した理由を聞かれた時の答えは?
2015年10月7日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
少し前から息子に「お母さんはどうしてお父さんと結婚したの?」と聞かれるようになりました。
そんな時は「一緒にいて楽しいから」と答えるの …