
重曹&クエン酸で、自宅で手軽に炭酸風呂
2015年8月9日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
昨日に立秋を迎えて暦の上では秋になりましたね。
とはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
暑い日は湯船に入らずシャワーだけで済ませる方も多いと思いますが、ぬるめの温度でしっかり湯 …
子供用自転車の購入~ブリヂストン・ストームレーン、20インチ
2015年8月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先月、小1息子の自転車を購入しました。
幼稚園年長から大きいサイズの自転車に乗る友達がちらほら出てきて、息子も欲しがっていました。
今回はよ …
zenfone2 にストラップをつけたい~HandLinker Putto カラビナリング
2015年8月7日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
zenfone2 でスマホデビューをして1ヶ月が経とうとしています。
本体は大きく持ち運びが大変ですが、5.5インチ画面は見やすいです。
…
酸素系漂白剤で洗濯槽の掃除~ピロピロわかめが大量発生
2015年8月6日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最近、洗濯物に黒いゴミが付くようになりました。
もしかして黒カビ?と思いましたが、ズボラな私は洗濯槽の漂白を避けていました。
黒カビは日 …
はちみつれもんおたべ~夏限定の爽やかな味
2015年8月5日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
夫と息子が京都へ遊びに行き、お土産を買ってきてくれました。
"はちみつれもん おたべ"です。
パッケージも可愛いです。
5個 × 2袋 → 10個入りです。
中に …
サントリー京都ビール工場見学。ビールうどんは子供もOK
2015年8月4日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
夏休み真っ只中ですね。
先日、息子とサントリー京都ビール工場見学に行きました。
サントリー京都ビール工場見学
JR長岡京駅から工場への無 …
「汚れてもよい服」は、実は難しい。
2015年8月3日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最終更新2016.9.14
イベントに参加する時の服装で「汚れてもよい服で来てください」ということがありませか?特に子供向けのイベントでは、よくありますよね。今回は「汚れてもよい …
発芽玄米が作れる炊飯器:なでしこ健康生活~美味しく炊けます
2015年8月1日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
1か月程前に、炊飯器を買い替えました。
それまで使っていたのは約14年物で、本体はまだ故障していないのですが内釜の内部が傷つきフッ素コ …
夏の土用の真っ最中~消化器の毒出し期間です
2015年7月31日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
暑い日が続きますね。
今年の夏の土用は7月20日~8月7日で、翌日8日が立秋です。
今まさに暑中の時期です。
土用といえば、土用丑の日が有名ですね。
先週7月24日が丑の日でし …
マジックスパイス なにわ店【大阪なんば】~異国情緒たっぷりのスープカレー
2015年7月30日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
大阪なんばへ出かけ、昼食にインドネシア風スープカレーを食べました。
マジックスパイス なにわ店です。
日曜日の13時前に行ったところ、店内の …