
有馬温泉旅行記1日目~ロープウェーで六甲山へ
2015年7月18日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、1泊2日で有馬温泉へ行きました。
実は有馬温泉は2回目です。前回は3年半前の冬で息子がまだ小さかったため、温泉のみの旅行でした。
息子も小1になり色々楽しめる年齢になったので …
我が家の冷蔵庫事情~3人家族の割には大きい理由
2015年7月17日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
冷蔵庫はどんどん大型化していますね。
家電売り場へ行くと、500L以上が多く並んでいます。
お店は広くて天井も高いのであまり大きさを感じませ …
専業主婦版、ガラケーからスマホへの道:その3~ソフトバンク→楽天モバイルへ
2015年7月16日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ガラケーからスマホデビューまでの道のりをご紹介するシリーズの最終回、MNP転出・転入手続き編です。
私はソフトバンクから楽天モバイルへ乗り換 …
専業主婦版、ガラケーからスマホへの道:その2~データ移行(電話帳・写真等)
2015年7月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日スマホデビューの決心をし、MVNO&機種選びの記事をご紹介しました。
&am …
離れて暮らす祖父母に、かもめーるで暑中見舞いを送りませんか
2015年7月14日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
もう夏が来たかのような、暑い日が続きますね。
沖縄以外の梅雨明けも近いでしょうか。
我が家では両実家とも離れて暮らしており、普段気軽には …
おやつメニューいろいろ~今から始める夏休み対策その4
2015年7月13日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今回は"お父さんお母さん向け、今から始める夏休み対策"シリーズその4としまして、おやつメニューをご紹介します。
夏が旬の果物といえば"ス …
キッチンマットを処分。家のマットはあと2つ
2015年7月11日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ご家庭で、”○○マット”と呼ばれるものは何枚お持ちですか? 我が家では最近、キッチンマットを処分しました。 とてもスッキリしたので、他のマットもなくても大丈夫か考えてみ …
ランチメニューいろいろ~今から始める夏休み対策その3
2015年7月10日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今回は"お父さんお母さん向け、今から始める夏休み対策"シリーズその3 としまして、ランチメニューをご紹介します。
夏休みが始まると …
専業主婦版、ガラケーからスマホへの道:その1~MVNO&機種選び
2015年7月9日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今までガラケーを使っていましたが、ついにスマホデビューの決心をしました。
ここ数日間はプランや端末を調べていて、頭の中はスマホでいっぱいです …
夏休みの学習教材サイト~今から始める夏休み対策その2
2015年7月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
"お父さんお母さん向け、今から始める夏休み対策"シリーズその2 としまして、子供向けの学習教材のサイトをご紹介します。
"学習教材 …