
「だから、読み手に伝わらない!」山口拓朗著 を読んで
2015年6月16日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
この本の副題は「もう失敗しない文章コミュニケーションの技術」です。
ブログも文章コミュニケーションの1つであり、”読み手=ブログの読者”です …
我が家で活躍中の無印グッズ~子供編
2015年6月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
無印グッズをご紹介するシリーズ、最終回は子供編です。
これまでの記事はこちらをご覧ください。
→我が家で活躍中の無印グッズ~キッチン編その1 - シンプルライフで楽に楽しく
→ …
我が家で活躍中の無印グッズ、リビング編。
2015年6月14日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家は無印グッズを多く使っています。
今回はリビング編をご紹介しますね。 (さらに…) …
我が家で活躍中の無印グッズ、バス・ランドリー編。
2015年6月13日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家は無印グッズを多く使っています。 今回はバス・ランドリー編をご紹介しますね。
(さらに…) …
我が家で活躍中の無印グッズ、キッチン編その2。
2015年6月12日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最終更新2016.10.3
我が家は無印グッズを多く使っています。今回はキッチン編その2をご紹介しますね。 (さらに…) …
我が家で活躍中の無印グッズ、キッチン編その1。
2015年6月11日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最終更新2016.11.15
我が家は無印グッズを数多く使っています。シンプルなデザインを探すと、無印にあることが多いですね。最近では欲しい …
レンコンの穴に入った土の除去方法
2015年6月10日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日購入したレンコンの穴が、土で汚れていました。
何とか切る前の大きい状態で汚れが取りたいと思ったのですが、穴が小さいこともあり、無理でした。
急いでいたのでサイトで調べる時間がな …
親子で愛用、クロックスの長靴
2015年6月9日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
沖縄は先日梅雨入りしましたね。
最近ぐずついた天気が続き、他の地域もそろそろ梅雨入りでしょうか。
雨の日に活躍するのが、長靴ですよね。
今回は我が家の長靴をご紹介します。
タイ …
水切りカゴはなくてもOK。家にあるもので代用可能
2015年6月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ブログを拝見していると水切りカゴを使っている方、いない方がおられますね。
我が家は数か月前までは水切りカゴを使っていましたが、最近はカ …
たまには夕食抜きもいいですね~小食のすすめ
2015年6月7日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、小1息子が習い事から帰宅後、疲れて18時に寝てしまいました。
学校の宿題は終えたのですが、夕食・お風呂はまだでした。
この日、夫は家で夕食を食べない日でした。
自分の分だ …