 住
 住【無印】旅行後の洗濯がラク!普段の洗濯ネットで衣類を仕分け
2017年8月23日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
2泊3日で旅行をしました。
これまでは衣類の仕分けに布製の袋やナイロンポーチを使っていましたが、今回は普段使っている洗濯ネットで代用して … 住
 住海水100%で作られた「海の精・ソルトで歯みがき」は、病みつきになるさっぱり感。
2017年8月22日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
チューブタイプの歯みがきをやめてから5年ほど経ちます。
使わなくなったのは、界面活性剤などをなるべく使いたくないというのがその理由。歯み … 住
 住マキタのコードレス掃除機&スタンドを購入。しっかり自立し、いつでも掃除ができる!
2017年8月17日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
家事の中でも1,2を争うほど、私は掃除が苦手です。
掃除機がサッと使えたら掃除のハードルが下がると思い、レビューがよいマキタのコードレス … 住
 住揚げ物鍋は、フライパンで代用。
2017年8月15日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  「最近使っていないな」と思っていた揚げ物鍋。よく見るとホコリがかぶっていました。驚きましたが、それだけ使っていないという証拠。  処分し、あるモノで代用することにしまし … 住
 住コンパクトな収納が魅力!布団も洗える大型洗濯ネット
2017年8月8日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
先日、夏用に麻の敷パッドを買いました。快適に使っています!
敷パッドを注文後、実は敷きパットが入る大きな洗濯ネットを持っていなかったこと … 住
 住夏の快適な睡眠に!麻(リネン)の敷きパッドに買い替えました
2017年8月2日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
夜は昼間に比べると気温が下がるものの、夕立ちで湿度が高い日などは寝苦しいですね。 
エアコンや扇風機を使って寝ていますが、夏バテ防止のた … 住
 住使いこなせなかった日傘を処分。今年のUV対策アイテムはこちらです!
2017年7月21日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  関西は梅雨明けし、小学校も今日から夏休みが始まりました。  まさに夏本番ですが、最近使っていなかった日傘を処分。私には使いこなせ … 住
 住【無印クリップ】使いかけダシの保管に便利!我が家流の使い方を公開
2017年7月14日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
輪ゴムよりも使いやすい袋止めクリップ。食べかけのお菓子や食品を置いておくのに便利ですよね。
足りなくなり初めて無印のクリップを買ったとこ … 住
 住印鑑をもっと使いやすく!100均で揃えた2つのモノ
2017年7月11日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
宅配便や回覧板、学校のお便りと、普段の生活で何かと使う機会が多い印鑑。
以前から印鑑に関するストレスがあったのですが、100均アイテムで … 住
 住お手入れとリメイクで夏服の準備。
2017年7月4日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  
関西はまだ梅雨ですが、7月らしく暑い日が多くなりました。
半袖服のお手入れとリメイクで、夏の準備をしました。  (さらに…) …










