
【書評】服はあなた(政近準子 著)。生まれ順で外見や服装が変わる。あなたは何番目?
2017年10月27日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
パーソナルスタイリスト・政近準子さんの本を読みました。
本書は服の本ですが着こなしの仕方などは全くなく、生き方や衣食住について書かれてい …
ETVOSのUV美容液は1本で保湿もできる!秋冬の紫外線対策におすすめです。
2017年10月26日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
秋冬は春夏に比べると紫外線は弱くなりますが、それでも対策は必要。特にアラフォーになるとシミ問題は切実です!
この春から日焼け止めリキッド …
【秋コーデ】ユニクロと無印で作るツインニット風コーデ。
2017年10月25日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
台風が上陸した先週末は気温が低く風も強かったため、この秋初めてのトレンチコートを出しました。
大阪では真冬の一歩手前のアウターの方もちら …
夢を叶える逆算手帳を初購入!2018年の手帳は2冊使いで。
2017年10月22日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
10月も後半になり、そろそろ来年の手帳が気になる季節。
皆さんはもう準備されましたか?
私は逆算手帳を買い、今使っている手帳と2冊使いを …
緑茶も紅茶もOK!我が家の愛用ティーポット。
2017年10月20日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、ティーポットが割れました。
毎日のように紅茶やハーブティーを飲む我が家にとって、ポットはなくてはならないモノ。
迷わず同じ商品をAmazonで注文し、2日後に到着。ポット …
【秋コーデ】パーカ投入!大人のカジュアル2コーデ
2017年10月18日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
秋服11着を9月終わりに決め、「カーディガンやストールでしばらく過ごせるだろう」と思っていましたが・・・
先週末は雨で20℃を下回るほど …
【広島】宮島・厳島神社。ぜひ見ておきたい!満潮と干潮で全く異なる2つの姿
2017年10月17日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
10月はじめの3連休に広島へ行きました。
宮島・厳島神社といえば海の上に浮かぶ大鳥居が有名ですが、干潮時には干潟が広がり、大鳥居の下ま …
10年ぶりのスポーツジム入会で揃えたモノ。
2017年10月13日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
健康のためには運動が必要と思いつつも、なかなかきっかけがなく運動不足が気になっていましたが・・・
先日読んだ本に後押しされ、10月からスポーツジムに通い始めました。
8歳の息子 …
【書評】断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵(やましたひでこ著)。おまけが付いているとつい買ってしまうのは〇〇だから
2017年10月12日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
「断捨離」という言葉を考案し、クラターコンサルタント(クラターとはガラクタ)のやましたひでこさんの本を読みました。
この本は具体的な片づ …
ポケットティッシュのくしゃくしゃ問題を解決!大人のレザーケースでおしゃれに持ち歩き。
2017年10月11日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
使う頻度が少ないけれど、ないと困るポケットティッシュ。皆さんはどのように持ち歩いていますか?
バッグの中に入れておくとビニールケースがく …