
大エルミタージュ美術館展(名古屋)でオフ会。暑い夏に涼しく芸術鑑賞、おすすめです!
2017年7月30日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
昨日はブロガーさんと、名古屋で開催中の大エルミタージュ美術館展へ行きました。
混雑状況やおすすめポイントをご紹介します。 (さらに …
7着で真夏の5日間コーデ。夏を涼しく過ごすポイント2つ
2017年7月28日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
7月もあとわずか。暑い日が続きますね。
夏休み中の小3息子は短期水泳教室へ行き、私は送り迎えの毎日です。
今回は、主婦の平日5日間コーデ …
送料を払って欲しいモノだけ買ってみたら、メリットが3つもありました。
2017年7月27日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
重いモノでも玄関まで持ってきてもらえる通販は便利ですね。私もよく利用し、もう通販なしの生活は考えられないくらい。
そんな通販ですが、ネッ …
【書評】可愛いお金持ち養成講座(宮本佳実 著)。自信を持って「お金が好き」を認めよう
2017年7月25日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
アラフォーですが「可愛いお金持ち」という言葉に魅かれて(笑)、こちらの本を読みました。 (さらに…) …
【京都】丹波ワイン。和食に合うワインと地産地消レストラン
2017年7月23日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先週末に、京都の北・京丹波町にある「丹波ワイン」へ行きました。
ワイナリー見学&充実の試飲と、地元の野菜を使ったレストランをご紹介しま …
使いこなせなかった日傘を処分。今年のUV対策アイテムはこちらです!
2017年7月21日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
関西は梅雨明けし、小学校も今日から夏休みが始まりました。 まさに夏本番ですが、最近使っていなかった日傘を処分。私には使いこなせ …
【書評】ミニマリストの持ちもの帖(尾崎友吏子 著)。全てがミニマムでなく必要なモノは持つ暮らし
2017年7月20日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ブログ「cozy-nest 小さく整う暮らし」尾崎友吏子さんの4冊目の本を読みました。
尾崎さんが小さい暮らしのために残した逸品たち1つ …
【公開】夏の1泊旅行の持ち物。荷物を軽くするコツ&これだけは欠かせないモノ
2017年7月19日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
車や電車に限らず、旅行の荷物はできるだけ少なくしたいですよね。
今回は、京都へ1泊旅行の持ち物から荷物を軽くするコツをご紹介。
荷物にな …
夏の1泊旅行コーデ。サンダルでなくても足元を涼し気に!
2017年7月18日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
週末に京都へ1泊旅行をしました。
夏の京都はとにかく暑い!ということで、天然素材の服で暑さ対策を。
靴下+フラットシューズでも見た目の涼 …
子供の帽子は断然○○がいい!5年使った経験からおすすめポイント2つ
2017年7月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、洗濯機から出した息子のキャップのつばを見ると…パキッと折れていました。
8歳の息子が3歳の時に買ったので、5年間使ったもの。
その …