
野田琺瑯の蓋の悲しい姿。
2015年5月9日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
以前、野田琺瑯の持ち手つきストッカーを鍋代わりにしているという記事を紹介しました。
→野田琺瑯で鍋代わり - シンプルライフで楽に楽しく
「注意点は1つ、コンロで加熱するときに …
アナログゲームのススメ
2015年5月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家は最近、トランプブームです。
小学1年生の息子がはまり、毎日しています。
今のところ神経衰弱と七並べのみです。
(ちなみに、まだDS等の携帯ゲーム機を買っていません)
思 …
野菜袋をプラスチックごみに出す時の、簡単でエコな方法
2015年5月7日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
野菜が入っている袋はどのようにゴミに出していらっしゃいますか?
我が家ではプラスチックごみで出しています。
プラスチックごみを出す時の条 …
フローリングの子供対策に、おすすめジョイントマット
2015年5月6日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家はマンションに住んでいます。
息子がいるため、階下部屋への音はいつも気にしています。
フローリングのリビングにはジョイントマット …
水のお話。体の60%を占めるからこそ、こだわりたい
2015年5月5日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最終更新:2016.9.8
みなさん、毎日どんな水を飲んでいらっしゃいますか?
人間の水分量は大人で約60%、子供で約70%、新生児は …
家庭学習におすすめ教材サイト~幼児から小学校低学年向け
2015年5月3日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
お子さんの家庭学習はどのようにされていますか?
我が家では息子が3歳頃から、こちらのサイトを利用しています。
教材の量が豊富でイラストも …
あな吉さんの即席パン
2015年5月2日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家の休日の朝食はパンです。
家族3人でホームベーカリーのパン1斤と、あな吉さんの即席パンを作ります。
昨日の記事で、ホームベーカリーのパンについて紹介しました。
今日はあな吉さ …
ホームベーカリーで作る食パンレシピ。国産小麦粉と発芽玄米パウダー使用
2015年5月1日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
休日の朝食にパンを食べます。家族3人で、ホームベーカリー(HB)のパン1斤と、あな吉さんの即席パンを作ります。
今回はHBのレシピをご紹介し …