
歯磨き粉の使用期限。ホテルアメニティーを取っておく基準
2016年6月6日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
みなさん、歯磨き粉の使用期限が気になったことはありませんか?
我が家には、ホテルのアメニティーの歯磨きセットがたまっていました。来客用 …
UVカットはシルクのストールとアームカバーで。
2016年6月5日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家が住む関西は、昨日梅雨入りしました。5月は暑い日もありましたが、これからは雨が多くなり気温が下がる日もありそうですね。
太陽が恋 …
「捨てられずにいる不用品の『捨てどき』がわかる本」を読んで。捨てどきがわかる8つポイント
2016年6月4日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
不用品の「捨てどき」は難しいですね。まだ使えるかも、と思って取っておくものの、結局使わないものもあります。
今回は、こちらの本を読んで …
とらやとモロゾフを非常食に。常温保存できるおいしいものたち
2016年6月3日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
熊本の地震が起きてから、非常食も見直しています。
非常食用として長期保存が可能なものに加えて、普段から購入できるおいしいもので賞味期限 …
レトルト蒸し大豆「スーパー発芽大豆」。手軽に食べられておやつにぴったり
2016年6月1日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
蒸し豆にはまっています。
最近、発芽させた蒸し大豆「スーパー発芽大豆」を試してみたのでご紹介しますね。 (さらに…) …