滋賀県近江八幡市にある「ラコリーナ近江八幡」へ行きました。
バームクーヘンでおなじみのクラブハリエのお店で、オープン以来、休日は特に賑わっています。
今回はカステラショップの、オムライスと焼きたてカステラを紹介します。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053547j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053547j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053547.jpg)
ラコリーナ近江八幡
メインショップ~田んぼ
ラコリーナのメインショップ。芝生屋根はインパクトがあります。
![ラコリーナ、正面 ラコリーナ、正面](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053600.jpg)
オシャレな店内。
![ラコリーナ、メインショップ店内 ラコリーナ、メインショップ店内](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053559.jpg)
メインショップの詳しい記事はこちら。
*ラ コリーナ・クラブハリエ・たねや【滋賀・近江八幡】。スイーツ3店舗のハシゴ
ショップを抜けると、自然豊かな田園風景。
![ラコリーナ、田んぼ ラコリーナ、田んぼ](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053602.jpg)
7月末に行ったので、目の前の田んぼは緑色です。
田んぼの奥にある宇宙船のような建物はたねや本社。
![ラコリーナ、本社 ラコリーナ、本社](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053606.jpg)
右側の低い緑色屋根の建物が、カステラショップです。
田んぼの左側に目を向けると、コンテナショップへ続く道があります。
![ラコリーナ、コンテナショップへの道 ラコリーナ、コンテナショップへの道](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053557.jpg)
田んぼのすぐ横で、タニシ?を見つけた息子。トンボなどの昆虫も多く見られました。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053603j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053603j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053603.jpg)
不思議なオブジェもあります。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053601j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053601j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053601.jpg)
カステラショップ
オムライスを食べることができるのは、こちらのカステラショップです。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053552j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053552j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053552.jpg)
店内は木の柱がたくさん。入って右奥がカフェスペース。
![ラコリーナ、カステラショップ店内 ラコリーナ、カステラショップ店内](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053607.jpg)
カステラを焼いている様子。間近で見ることができます。
![ラコリーナ、カステラショップ厨房 ラコリーナ、カステラショップ厨房](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053553.jpg)
カフェメニューです。
![ラコリーナ、カステラカフェメニュー ラコリーナ、カステラカフェメニュー](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053549.jpg)
会計は先払いで、食事メニューはオムライスのみ。子供メニューはありません。
カフェスペースも柱がたくさん。カウンター席が多く、テーブル席は3つほど。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053551j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053551j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053551.jpg)
子供用の椅子もオシャレですね。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053550j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053550j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053550.jpg)
お水はセルフサービス。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053548j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053548j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053548.jpg)
たねやオムライスです。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053546j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053546j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053546.jpg)
トマトがたっぷり添えられ、赤・黄・緑色がきれいですね。卵は柔らかく、とろっとしていました。
ご飯は赤米・黒米入り。スープのようにたっぷりかかったあんは、さっぱり味の和風だし。ご飯とよく合っておいしかったです。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053547j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053547j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053547.jpg)
こちらは焼きたて八幡カステラセット。ドリンクはアッサムティー(ホット)で、3分の砂時計つき。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053604j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053604j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053604.jpg)
焼きたてカステラは、ぎゅっと詰まった一般的なカステラよりもフワフワで、まるでシフォンケーキのよう。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053605j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053605j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053605.jpg)
別添えのとろりとしたあんこともよく合いました。1つでボリュームたっぷり。
アッサムティーもおいしかったです。
夫婦と小2息子の3人で行き、焼きたてカステラがついたセットを2つ、オムライス単品を1つ注文。おいしくて満足のランチでした。
カフェは9:00~18:00(ラストオーダー17:00)、食事は11:00~売り切れ次第終了。
夏休みの土曜日に行ったときは、11時半を過ぎると待ちができているようでした。
コンテナショップ
コンテナショップには、ギフトショップ・パンショップ・カフェがあります。
こちらはギフトショップ。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053555j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053555j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053555.jpg)
子供向けのお菓子が並ぶ「クラブハリエKIDS」は、滋賀初出店。ラコリーナ限定商品もあります。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053554j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053554j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053554.jpg)
かわいいTシャツも。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053556j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053556j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053556.jpg)
パンショップでは、彦根にあるパン専門店「ジュブリルタン」のパンを買うことができます。(少しお高めですがおいしいですよ)
![f:id:kiiroihoshi:20160903053558j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053558j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053558.jpg)
カフェコーナー。ドリンクやライスコロッケの「アランチーノ」などがあります。7月なのでかき氷もありましたよ。
![f:id:kiiroihoshi:20160903053545j:plain f:id:kiiroihoshi:20160903053545j:plain](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/20160903053545.jpg)
おわりに
和風だしのあっさりオムライスと、シフォンケーキのような焼きたてカステラ、どちらもおいしかったです。さすがクラブハリエという味。
彦根まで行かなくても、ジュブリルタンのパンを買うことができるのも便利です。
以上、ラコリーナのオムライスと焼きたてカステラをご紹介しました。
滋賀を旅行する際にはおすすめのお店、ぜひチェックしてみてくださいね。
公式サイトはこちら。
*ラ コリーナ近江八幡 | たねや
旅行サイトのライターをしています。掲載記事はこちら
*星野 きいろのプロフィール・掲載ガイド | トラベルjp<たびねす>