*毎週月曜日は週末用の作り置きを紹介していますが、土日は旅行で作り置きは休みました*
夫のお弁当を毎日作っています。
これまで使っていたお弁当箱を、先週夫が落として破損!
新しく買い直しました。
サーモス・ランチボックス
夫の希望は、バッグに入れてもかさばらないもの。
ネットで探してこちらにしました。
全パーツです。

2段式で容量は300mlと500ml。
本体はステンレスで、フタはプラスチック。箸も付属です。
パッキンつき
上下とも太めのパッキンつき。少しの汁なら大丈夫そう。
鮮やかすぎる色が、ちょっと残念
取り外しもスムーズにできました。
いちばん早く悪くなりやすいパッキンは、別売りで購入可能。
袋がついています
専用の保冷ケースつき。ぴったりサイズがうれしいです。

ベルトもついています。
スタッキング可能
食べ終わったあとは、すっきりコンパクトに。

便利ですね!
食洗機対応でお手入れ簡単!
パーツはすべて食洗機で洗えます。

お弁当は毎日のことなので、お手入れ簡単がいいですね。
今朝のお弁当
記念すべき1回目のメニューはこちら。

雑穀ごはん、大豆たんぱくの唐揚げ(カレー味)、カブのナムル、プチトマト、りんごです。
165cm・普通体型の夫は、容量815mlでちょうどよさそう。
女性にはやや多め、食べ盛りの中高生では少ないかもという印象です。
おわりに
食洗機対応で、バッグに入れやすいスリムなお弁当箱。
デザインもシンプルで見た目もgood。
新生活を始める方、これからお弁当をスタートする方におすすめです!
夫は815mlサイズ。
635mlの小さいサイズも。女性におすすめです。
お弁当をインスタグラムに投稿しています。よろしければご覧くださいね。
星野きいろ (@kiiro.hoshino) • Instagram photos and videos
*参考にしたいブログが集まります(にほんブログ村テーマ)*
▶︎キッチングッズの口コミはこちら◀︎
WEB内覧会*キッチン
オシャレな食器・キッチン雑貨
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
キッチン雑貨・食器
▶︎暮らしをスッキリしたいですね◀︎
収納・片付け
すっきり暮らす
掃除&片付け
もっと心地いい暮らしがしたい!
↓ ブログランキングに参加中。応援のクリックをお願いします ↓


↓ 暮らしの”ノウハウ”が集まる「もの、ごと。」に参加しています ↓

いつもたくさんの応援をありがとうございます。
昨日はクラゲに癒されました♪