 住
 住割れにくく安全な木製食器(TOMATO畑)。食器棚の地震対策その1
2016年5月12日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
熊本の地震からもうすぐ1か月になりますね。
遅ればせながら我が家も、家中で危険度ナンバー1の食器棚の地震対策を始めました。
 
まずは … 住
 住ブログ1周年で読まれたキッチン収納&アイテム記事ベスト10
2016年4月29日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
今回は、今月で1周年を迎えた当ブログの、キッチン収納&アイテムに関する記事から読まれたベスト10をご紹介しますね。
我が家のキッチンの … 住
 住無印の蕎麦猪口をフリーカップ使いで来客用食器を処分。コーヒー・紅茶・緑茶を入れてみました
2016年3月22日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
普段はめったに使わない来客用食器を減らすために、良品週間で蕎麦猪口(そばちょこ)を購入しました。
いろいろな飲み物を入れ、フリーカップ … 住
 住久々の無印良品週間で購入したものたち。
2016年3月16日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
約3か月ぶりとなる、久々の無印良品週間が開催されています。
我が家が購入したものをご紹介しますね。  (さらに…) … 住
 住野田琺瑯の蓋の悲しい姿、その2。
2016年3月11日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
琺瑯容器は、保存容器としてだけでなく直火調理ができて便利ですよね。
我が家には野田琺瑯のホワイトシリーズが2つあり、どちらも活躍しています。
 
最近2つとも蓋が上画像のよう … 住
 住フリーカップ購入を検討。食器を減らすコツは多用途使い
2016年3月4日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
久しぶりに食器棚の整理をしたところ、処分できそうなものが色々出てきました。  (さらに…) … 住
 住食洗機の買い替え。自分にとって必要なモノを考える
2016年2月26日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  10年以上使っていた食洗機が故障し、買い替えをしました。  (さらに…) … 住
 住ニトリでチェックしたい3アイテム。コレール食器・たためる収納バッグ・スキレット
2016年2月19日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
「お、ねだん以上。」 でおなじみのニトリ、一度は行かれたことがありますよね。
札幌に本社があるのですね。(初めて知りました)
今回はニ … 住
 住100円ショップのキッチンタイマーでプチストレス解決
2015年10月20日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
皆さん、キッチンタイマーはお持ちですか?
どのご家庭にも1つはあるものではないでしょうか。
 
我が家はキッチンタイマーをよく使います … 住
 住東京スカイツリーふきん~中川政七商店・ご当地ふきん
2015年10月14日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
先月、東京旅行へ行きました。
シンプルな生活を目指しモノを減らしている最中なので「かわいい!」と思ったものがあっても「なくてもい …










