 住
 住ブログ1周年で読まれたキッチン収納&アイテム記事ベスト10
2016年4月29日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
今回は、今月で1周年を迎えた当ブログの、キッチン収納&アイテムに関する記事から読まれたベスト10をご紹介しますね。
我が家のキッチンの … 住
 住カスタマイズで使いやすいカレンダーに。カウンターはこのようになりました
2016年4月24日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
昨年末にダイニングテーブルの向きを変えたのですが、リビングの壁にかけてあるカレンダーが使いにくくなりました。今までずっと我慢して使って … 住
 住「好き」がはっきりしていると、いる・いらないの判断が早い。息子の作品整理を見て
2016年4月22日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  先日、小2の息子の作品の整理をしました。  実は幼稚園の作品もたまっていたため、年少~小1の計4年分を一気にしました。   … 住
 住ミニマリストブロガー・阪口ゆうこさんのお片付けゼミ受講レポ。家族への愛を感じました
2016年4月18日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
ブログ「HOME by REFRESHERS」を運営されているミニマリストブロガー・阪口ゆうこさんのお片付けゼミを受講しました。   … 住
 住ソープポーチで石けんもつり下げ。さらに浴室の掃除がしやすくなりました
2016年4月15日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
 最終更新2016.11.15 
先日、石けんをつり下げることができるソープポーチを購入しました。ソープディッシュがなくなり、浴室の掃除がしや … 住
 住無印の洗濯ネットレビュー。よかったので追加購入しました
2016年3月29日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  最終更新2016.10.3  先日、良品週間で洗濯ネットを購入しました。  2週間ほど使ってみたレビューをご紹介しますね。
  … 住
 住洗面所で始めた2つの掃除習慣。電球と床を毎日拭いてキレイを保つ
2016年3月26日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
洗面所で新たに2つの掃除を始めることにしました。
2つ合わせても数分もかからない、ちょこっと掃除です。  (さらに…) … 住
 住無印の蕎麦猪口をフリーカップ使いで来客用食器を処分。コーヒー・紅茶・緑茶を入れてみました
2016年3月22日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
普段はめったに使わない来客用食器を減らすために、良品週間で蕎麦猪口(そばちょこ)を購入しました。
いろいろな飲み物を入れ、フリーカップ … 住
 住タオル収納の見直し。子供も取りやすいが親子のストレスフリー
2016年3月18日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
  洗面所のタオル収納を見直しました。  before→afterの画像のと、わが家が使っているタオル3種類を紹介しますね。 … 住
 住久々の無印良品週間で購入したものたち。
2016年3月16日 hoshinokiiro    自然体ミニマリスト
   
約3か月ぶりとなる、久々の無印良品週間が開催されています。
我が家が購入したものをご紹介しますね。  (さらに…) …










