
ホームベーカリー購入記①。故障~機種を選ぶポイント
2017年1月31日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
土日の朝食はホームベーカリーのパンを食べています。約10年使っていましたが、先日ついに故障。買い替えることにしました。
今回は、ホームベ …
【ふるさと納税】無農薬玄米・愛鴨米(茨城県行方市)。アイガモ農法とこだわりの土壌で作られたお米
2017年1月29日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ふるさと納税で申し込んでいた、無農薬玄米が届きました。 (さらに…) …
これぞシンプル!究極のスリムで軽い長財布
2017年1月27日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
昨年12月から、新しいお財布を使い始めました。 まさに「ミニマリストにぴったり」という、究極にスリムで軽い長財布。 1か月半のレビューをご紹介します。
…
夏布団2枚合わせで冬を乗り切れるか?実験。
2017年1月26日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今まであまり使っていなかった、来客用の夏布団2枚で冬を乗り切れるか試してみました。 (さらに…) …
初心者におすすめ!公文「スタディ将棋」を選んだポイント3つ
2017年1月24日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今年に入って将棋を購入し、家族でハマっています。今回は、購入した「スタディ将棋」を選んだポイント3点をご紹介します。 (さらに& …
家事は何のためにするの?部屋を片付けた先にあるものとは
2017年1月22日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
知的家事プロデューサー・本間朝子さんの本を読みました。 (さらに…) …
【ふるさと納税おススメ】無農薬玄米がもらえる自治体まとめ。
2017年1月21日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
最終更新2017.4.24レビュー記事へのリンクを追記しました。
年が明け、2017年分のふるさと納税が始まりました。毎日食べるお米をふる …
【アクセサリー公開】何通りにもアレンジできる、ロングパールネックレスを愛用中。
2017年1月20日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
秋に購入し「お出かけの時はこればかり」という、まさにヘビロテのネックレスがあります。何通りにもアレンジできるのが、その魅力。ご紹介します …
ホッとひと息、甘酒アレンジレシピ。ノンシュガーでここまで甘く美味しくなる
2017年1月19日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
お米から作られた、ヘルシーな飲み物・甘酒。ビタミン、ミネラル、食物繊維を含み、疲労回復や美肌効果もあると言われています。今回は、寒い冬に …
LINEのバックアップ、していますか?日頃から準備しておきたい4点
2017年1月18日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
年末からスマホの電波が悪くなり、今月はじめにスマホを初期化しました。一番大変だったのが、LINEの引き継ぎ。
今回はスマホが使える状態だ …