
ルピシア「お茶の福袋2021冬」梅18番(ノンカフェイン・ティーバッグ)のネタバレを紹介します。
毎年夏と冬に販売される福袋は、
- 価格の2倍相当が入る
- 5,400円以上で限定品(おまけ)がある
- ハズレがない
ことから、紅茶好きの私は毎回買っています。
福袋を買うと無料で入会できる「ルシピア会員」についても紹介します。
目次
ルピシア 福袋2021冬、ネタバレ
梅18番・3,240円
ノンカフェインなどのティーバッグが8種類。
1つの袋にティーバッグが10個入っています。
茶葉の方が同価格で量が多いですが、簡単なティーバッグを選びます
今回の福袋の内訳です↓
- ノンカフェイン(ルイボス)×4
- ローカフェイン(デカフェ)×2
- ハーブ×2
リーフレットには、お茶の産地と時期が載っています。

ノンカフェイン(ルイボスティー)
ルイボスは南アフリカのみで自生するハーブで、カフェインを含みません。

キャラメル&ラム 790円
オーガニックルイボス ナチュラル 750円
ピッコロ 790円
ラビアンローズ 790円
キャラメル&ラムは甘い香りが特徴で、ミルクティーにもおすすめです。
オーガニックルイボス ナチュラルは、「グリーンルイボス」という発酵していないルイボスティーで爽やかなお茶です。(通常のルイボスティーは発酵させます)
ピッコロはベリーやアプリコットが入った爽やかな味。小6息子も好きです。
ラビアンローズは、ハイビスカスとローズヒップ入り。爽やかな酸味があります。
ローカフェイン(デカフェ)
カフェインをできるだけ除いたお茶。寝る前や子どもにも安心ですね。

デカフェ・サクランボ 840円
デカフェ・アールグレイ 790円
デカフェ・サクランボは甘酸っぱさが特徴。
デカフェ・アールグレイは、ベルガモットの香りがしっかりした大人のお茶です。
ハーブティー
ルピシアでオリジナルブレンドされたハーブティーです。

ジンジャー&レモンマートル 840円
スウィートドリームス! 1,010円
ジンジャー&レモンマートルは、レモンの爽やかな味わいが特徴。ジンジャーで体の中から温め効果も期待できますね。
スウィートドリームス!もジンジャーが入っています。カモミールとドライアップルも加わり、リラックスしたい時や寝る前にぴったりです。
こちらは妊娠中は避けた方がよいと言われるハーブ入りです
お得度は?
8点で6,600円相当。購入額が3,240円なので2倍以上というお得さです。
通販は送料220円がかかるため3,460円。2倍を少し切りますね
賞味期限
一番短いものが、2021年8月で8ヶ月先です。
余裕があり、福袋だからと急いで飲まなくてよいのがうれしいです。
ルピシア会員のすすめ
1回に3,240円以上のお買い物でルピシア会員になることができます。(無料・要登録)
会員は、
- ルピシアだよりの送付(6か月、お茶のサンプルつき)
- 限定イベント参加
- 割引優待
などメリットがたくさん。特にルピシアだよりは毎月楽しみにしています。
限定イベントの様子はこちら。お気に入りで毎年行っています♪

今年はコロナでイベントがなくて残念です
福袋は3,240円以上のため、購入する時は入会がおすすめですよ。
まとめ

今回も安定の内容で、買ってよかったです!
寒い冬はミルクティーに合うお茶や、体を温めるジンジャーが入ったお茶が多い印象です。
ハズレがなく賞味期限に余裕があり、お茶好きの方におすすめの福袋ですが…今あるのは、「5,400円の竹2番」のみです。リンクはこちら
また、元旦から店舗でも発売になります。
店舗販売状況もチェックしてみてくださいね。
↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓
↓ここから先は、以前の福袋のネタバレです↓
ルピシア 福袋2020夏、ネタバレ

梅18番・3,240円
ノンカフェインなどのティーバッグが8種類。
1つの袋にティーバッグが10個入っています。
茶葉の方が同価格で量が多いですが、簡単なティーバッグを選びます
今回の福袋の内訳です↓
- ノンカフェイン×3
- ローカフェイン×2
- ハーブ×3
リーフレットには、水出しとお湯出しアイスティーの作り方が載っています。

ノンカフェイン(ルイボスティー)
ルイボスは南アフリカのみで自生するハーブで、カフェインを含みません。

オーガニックルイボス グリーン 750円
ルイボス レモン 840円
ラビアンローズ 790円
オーガニックルイボス グリーンは、「グリーンルイボス」という発酵していないルイボスティーで爽やかなお茶です。(通常のルイボスティーは発酵させます)
ルイボス レモンは、リフレッシュにぴったりの爽やかな香り。アイスティーにもおすすめですよ。
ラビアンローズは、ハイビスカスとローズヒップ入り。爽やかな酸味があります。
ロハコ(LOHACO)でも買うことができます→こちら
ローカフェイン(デカフェ)
カフェインをできるだけ除いたお茶。寝る前や子どもにも安心ですね。

デカフェ・アップルティー 770円
デカフェ・アールグレイ 790円
デカフェ・アップルティーは福袋の常連。りんごの甘い香りをしっかり感じます。
デカフェ・アールグレイは、ベルガモットの香りがしっかりした大人のお茶です。
ハーブティー
ルピシアでオリジナルブレンドされたハーブティー。

ジンジャー&レモンマートル 840円
エルダーフラワー&カモミール 970円
キケリキー 970円
ジンジャー&レモンマートルは、爽やかな味わい。夏でも冷房で冷えるため、体の中から温めたいですね。
ロハコ(LOHACO)でも買うことができます→こちら
西洋で日常的に使われているハーブが入ったエルダーフラワー&カモミールは薄黄色のお茶で、爽やかな風味です。こちらは妊娠中は避けた方がよいと言われるハーブ入りです
キケリキー!はレモングラスとペパーミントでさっぱり味。ペパーミントが苦手な方はお好みでないかもしれません
お得度は?
8点で6,720円相当。購入額が3,240円なので2倍以上というお得さです。
通販は送料220円がかかるため3,460円。2倍を少し切りますね
賞味期限
一番短いものが、2021年4月で10ヶ月先です。
余裕があり、福袋だからと急いで飲まなくてよいのがうれしいです。
以上、ルピシア お茶の福袋2020夏ネタバレでした。
ルピシア福袋2020冬、ネタバレ
梅18番・3,240円
ノンカフェインなどのティーバッグが8種類。
今回の福袋の内訳です↓
- ノンカフェイン×4
- ローカフェイン×2
- ハーブ×2
ノンカフェイン(ルイボスティー)
ルイボスは南アフリカのみで自生するハーブで、カフェインを含みません。

オーガニックルイボス ナチュラル 750円
ピッコロ 790円
ピーチメルバ 790円
ヤミー 790円
オーガニックルイボス ナチュラルは福袋の常連。香りづけがなく、さっぱりとしたお茶の味わいです。
ピッコロはベリーやアプリコットの甘い香りで、息子も好きです。
ロハコでも買えます↓
ピーチメルバは桃の香りが広がります。こちらもロハコで買えます↓
ヤミーはストロベリーとバニラの香り。
ルイボスティーは冬らしく、ミルクとの相性が合うものばかりです。
ローカフェイン(デカフェ)
カフェインをできるだけ除いたお茶。寝る前や子どもにも安心ですね。

デカフェ・アップルティー 770円
デカフェ・マスカット 840円
デカフェ・アップルティーは2年ぶりの登場。りんごの甘い香りをしっかり感じます。
デカフェ・マスカットは、昨年夏の福袋にありました。爽やかな香りです。
ハーブティー
ルピシアでオリジナルブレンドされたハーブティー。

ジンジャー&レモンマートル 840円
エルダーフラワー&カモミール 970円
ジンジャー&レモンマートルは、冷える冬にぴったりのジンジャー入り。体の中から温めたいですね。
西洋で日常的に使われているハーブが入ったエルダーフラワー&カモミールは薄黄色のお茶で、爽やかな風味です。こちらは妊娠中は避けた方がよいと言われるハーブ入りです
以上、ルピシア お茶の福袋2020冬ネタバレでした。