
6月21日は父の日ですね。
今回は、父の日にぴったりの笹かまぼこセットを提供いただきましたので紹介します。
三陸の海の新鮮なすり身を使い、魚のおいしさを味わえる仙台名物の笹かまぼこ。
おつまみはもちろん、お酒を飲まない方にもおかずにぴったりです。
ギフトにぴったり!笹かまぼこセット
笹かまぼこセット
宮城県女川町に本店がある「高政」の笹かまぼこセットです。
女川町は三陸の海沿いの町。東日本大震災で津波の被害を大きく受け、現在も復興は続いています。
![]()
【高政 送料込 かまぼこ 詰合せ「TK31」】笹かまぼこ6枚、チーズ笹かまぼこ2枚、揚げかまぼこ4枚、ぷちあげ1袋
クール便の送料込みで3,000円です。沖縄と離島・一部地域は除く
通常包装・手提げ袋つきでお願いしました。

自宅に届けてもらって手土産にできますし、贈り先に直接配送してもらっても失礼のない包装です。
のし紙の種類を選ぶことができ、表書きや名前は備考欄に記入します。
今回は「お父さんありがとう」でお願いしました。

父の日ギフトにぴったり!
セットの中身はこちら。

賞味期限は発送日より7日間です。
おいしいので、3人家族のわが家はあっという間に食べてしまいました。
実は3年前に女川へ行った時に食べたことがあり、家でまた味わうことができて感動です。
便利な世の中になりましたね
さかなの味がしっかり
【笹かまぼこ】

笹かまぼこの定番、笹の葉っぱの型をしたかまぼこです。
石持(いしもち)・吉次(きちじ)・チーズの3種類の味があります。
画像は良質な白身魚の吉次を使ったもの。歯ごたえがよく、さっぱりとしておいしいです。
【ぷちあげ】

菜種油で揚げた、一口サイズのかまぼこ。
油っこさは全くなく、玉ねぎのシャリっとした食感も新鮮です。
くじら・雪だるま・ダイヤの形もかわいいですね。
【揚げかまぼこ】

ぷちあげと同じように菜種油で揚げてあり、正方形で4種類あります。

画像手前から、たかまさ・貝柱・えび・五目です。
ふっくらした食感で、いろいろな味が楽しめます。
笹かまぼこセットは魅力いっぱい
- 定番、揚げかまぼことバラエティ豊か
- 子どもからお年寄りまで食べられる
- 新鮮な魚を使ってヘルシー
- ラッピング・のし対応
コロナの影響で遠出が難しい今、「なかなか仙台まで行けない」時に家で名物を食べられるのはうれしいですね。
昨年、岐阜に住む父と義母の誕生日プレゼントに贈って好評でした。
おわりに
笹かまぼこセットはさっぱりとして暑い季節でも食べやすく、父の日やお中元の贈り物にぴったりです。
よろしければチェックしてくださいね!
![]()
【高政 送料込 かまぼこ 詰合せ「TK31」】笹かまぼこ6枚、チーズ笹かまぼこ2枚、揚げかまぼこ4枚、ぷちあげ1袋
家族が多い方は、たくさん入った詰め合わせもおすすめです↓
![]()
【高政 送料込 かまぼこ 詰合せ「TK51」】笹かまぼこ8枚、チーズ笹かまぼこ3枚、揚げかまぼこ6枚、御膳蒲鉾2本、淡雪チーズ1本
最近食べておいしかったものたちです↓
↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓
![]()
















