
あやの小路のがま口デジカメケース。見た目も使いやすさも優秀です
2016年5月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先月デジカメを買いました。
デジカメといえば、ケースも重要になってきますよね。
今回は、京都のがま口専門店・あやの小路のデジカメケース …
「服を減らせばおしゃれになる」おふみ著 を読んで。美を意識する時間を持とう
2016年5月14日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ブログ「ミニマリスト日和」を運営されているおふみさんが3月末に発売された著書を、ようやく読むことができました。 (さらに&hell …
食器を全部出すと、使っていないモノが見えてくる。食器棚の地震対策その2
2016年5月13日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
食器棚の地震対策を進めています。
今回は、今まで大変そうだと思って避けてきた「食器の全出し」を行いました。すると、食器の多さと使ってい …
割れにくく安全な木製食器(TOMATO畑)。食器棚の地震対策その1
2016年5月12日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
熊本の地震からもうすぐ1か月になりますね。
遅ればせながら我が家も、家中で危険度ナンバー1の食器棚の地震対策を始めました。
まずは …
Canon G9X レビュー。屋内・屋外で撮った写真を公開
2016年5月11日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ブロガーの皆さん、写真は何で撮っていますか?
私は今まで、ipod touchとスマホで撮ってきましたが、ブログに写真を載せるたびに「 …
「超一流の雑談力」安田正 著を読んで。ただの雑談で終わらせないために必要なこと
2016年5月10日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
人と会うのは好きですが、内気で話すことに苦手意識を持っています。
会話力を高めるヒントを得るために、こちらの本を読みました。 (さ …
お弁当からごちそうまで簡単レシピまとめ。1周年で読まれたレシピ記事ベスト10
2016年5月9日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
私はズボラ主婦のため、できるだけ簡単でおいしい、そしてヘルシーなレシピを日々探しています(笑)
最近はネットやブログでレシピを検索でき …
クラブハリエ・めで鯛で米寿をお祝い。
2016年5月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ゴールデンウィークで帰省をした時に、祖母の米寿祝いをしました。
お祝いの席で登場した、鯛の形をしたアップルパイ「めで鯛」をご紹介しますね。 (さらに…) …
寝室・バストイレ・玄関を公開。1周年で読まれた住まいの収納&アイテム記事ベスト10
2016年5月7日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
我が家は転勤族で賃貸暮らしです。
現在の住まいに来た2年前からミニマリストブログがきっかけで片付けを始め、1年前に私自身がブログを始め …
ルピシア・グランマルシェ2016。世界のお茶やステージが無料で楽しめるイベントです
2016年5月6日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、京都で開催されたお茶の専門店・ルピシア グランマルシェへ行きました。
グランマルシェとは入場無料のお茶のお祭りで、全国各地で開催 …