
要らない部品を外してもっと使いやすく!洗濯のプチストレスを改善しました
2017年9月20日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
毎日の家事はできるだけスムーズにしたいですね。
先日、いつも「我が家には必要ないな」と思っていた洗濯物干しの部品を外したところ、とてもス …
やまぐちせいこさん講座in京都レポ。親の家の片づけで大切にしたい3つのポイント
2017年9月19日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
9月はじめに京都で開催された、ブログ「少ない物ですっきり暮らす」やまぐちせいこさんの講座に参加しました。
定員80名のところ120名に増 …
シンプルなデザインで使いやすい!イルビゾンテのベル型キーケースを買いました。
2017年9月17日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
15年以上使ったキーケースが傷んだため、買い替えをしました。
購入したのはイタリアのブランド・イルビゾンテのベル型キーケース。薄くて軽く …
【書評】言葉にできるは武器になる(梅田悟司 著)。心に響く言葉は「内なる言葉」から生まれる
2017年9月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
メールやTwitter、FacebookなどのSNSを日常的に使うようになり、より言葉で伝える機会が増えました。
しかし「気の利いた言葉 …
【画像あり】軽くて小さく畳めるエコバッグ。これだけのモノが入ります!
2017年9月14日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今まで使っていたエコバッグが傷んだため、今月始めの楽天スーパーセールで買い替えをしました。
選んだのは、軽くて小さく畳めて見た目もオシャ …
無印の収納イベントに参加。○○を使ってお片づけのモチベーションアップ!
2017年9月12日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
無印では、18日(月)まで「発見祭」が開催されています。
発見祭とは、全国の14店舗のみですが衣類回収で10%OFFクーポンがもらえたり …
【寄稿】ルピシア ボンマルシェでお買い物。ロゼ ロワイヤルと花とミカン。
2017年9月10日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
私が参加している主婦ブログステップアップ塾で、記事を寄稿し合うイベントを開催しています。
今日はブログ「- 私が彩る日々のこと」を運営し …
【公開】我が家の鍋とフライパン。用途とお気に入りポイントを紹介します!
2017年9月8日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
皆さんは鍋やフライパンをいくつお持ちですか?
先日天ぷら鍋を処分した時に、鍋の記事を書いていないことに気づきました。
今回は、夫婦と小3 …
コットンリネンのワンピース。乾きが早い&シワにならずで追加購入しました
2017年9月6日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
外出OKのワンピースをパジャマとして着るようになり、3年目に入りました。
「なぜ普通の服をパジャマに?」と思われるかもしれませんね。早く …
【書評】脱力系ミニマリスト生活(森秋子 著)。買う気がなくなる、とっておきの方法
2017年9月5日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ブログ「ミニマリストになりたい 秋子のブログ」森秋子さんの著書を読みました。
秋子さんは家事と育児に追われた生活の中で、娘さんから「本当 …