
大掃除は外回りからスタートが吉!ベランダは家にあるもので簡単に。
2017年11月28日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
今年の大掃除は12月中旬までに済ませ、クリスマスはゆっくり過ごすのが目標です。
本格的な寒さが来る前に、ベランダや窓といった外回りから大 …
【京都】高台寺の紅葉ライトアップ(夜間特別拝観)が見事でした!
2017年11月26日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先週末に、京都・高台寺の夜間特別拝観へ行きました。
高台寺は秀吉の妻・北政所(ねね)が秀吉を弔うために建てられたお寺です。
見どころはラ …
【冬アイテム】新しいマフラーの購入とコスト0円収納。
2017年11月24日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
まだ11月ですが、もう冬の寒さですね。
先日、新しいマフラーを買いました。
買うまではストールかスヌードが候補でしたが、いろいろ試着をし …
【京都】紅葉の大原三千院へ。こどもが楽しめる情報、紹介します。
2017年11月23日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
関西は紅葉シーズン真っ盛り。
先週末に京都・大原にある三千院へ行きました。
お寺めぐりはこどもは退屈しがちですが、三千院では「なるほど! …
【無印】シンプル&コンパクトな爪切り。と良品週間の買い物
2017年11月21日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
おそらく今年最後となる無印良品週間が開催中ですね。 皆さんのお買い物レビューを楽しく拝見しています。 我が家は爪切り・小 …
無印良品週間の買い物リスト(2017.11)。20年使った○○の買い替えとあったか冬小物
2017年11月17日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
17(金)から良品週間が始まりますね。
今回はいつも買っている消耗品に加えて、ストールなどの冬の巻き物・20年使った爪切りの買い替え・小 …
年賀状印刷はネット注文で簡単キレイ。手間と時間も節約できました!
2017年11月16日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
2か月ほど前にプリンターが壊れました。
これまで年賀状は自宅で印刷をしていたので、新しく買おうかと思いましたが・・・
年賀状以外にプリン …
ごちゃごちゃする暖房のコードを100円グッズで解決!
2017年11月15日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
寒くなりましたね。
関西でマンション住まいの我が家は、冬の暖房はエアコンと遠赤外線ヒーターを使っています。
今回は使っているヒーターと、 …
【書評】もっと簡単に暮らせ(ちゃくま 著)。100円ショップをうまく活用する3つのポイント
2017年11月14日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
ブログ「簡単に暮らせ」を運営されているちゃくまさんの2冊目の本を読みました。
カバーにあった「ラクに楽しく生きるには、暮らしをもっと簡単 …
【イラスト解説】我が家の布団。ダブル→シングルで管理がラクに!
2017年11月12日 hoshinokiiro 自然体ミニマリスト
先日、羽毛布団をダブル→シングルに買い替え、ダブルの羽毛布団を処分しました。 買い替えには費用がかかりましたが、管理がラクにな …