![2019年買って良かったものeyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/12/buy-2019-best5.jpeg)
モノが少ない生活を目指していますが、手間や時間を減らしてくれる・使っていて満足するモノは積極的に取り入れています。
今回は2019年買ってよかったベスト5を紹介します。
2019年買ってよかったベスト5
ヘルシオ オーブン
今年いちばんの大物(約9万円)。毎日使っています。
↑こちらは最新型。わが家は一つ前のAX-XW500-Wです
レンジ加熱はもちろん茹で・蒸し・焼きなど、ほとんどの調理が可能。
ほうれん草を茹でる時に鍋にお湯を沸かして…といった手間も省けます。
![ヘルシオオーブンeyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/04/house_healsio-oven-eyecatch-320x180.jpg)
半年で故障した時は、改めて「なくてはならない」を実感↓
![ヘルシオオーブン修理eyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/10/house_repair-oven-eyecatch-320x180.jpeg)
昨年買ってよかったベスト5のホットクックも、今年も大活躍です↓
![](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/07/25E32583259B25E32583258325E32583258825E3258225AF25E32583258325E3258225AF25E32580258125E625B625B225E6259925B625E7259425BB25E9259D25A2-320x180.jpg)
現在は引っ越して置き場所が変わっています
ドゥクラッセTシャツ
白いトップスはインナーが透けやすいのが悩みですが、CMでも話題のドゥクラッセTシャツは前見頃が二重になっているため透けず、3月〜11月の3シーズン着ました。
![ドゥクラッセ(DoCLASSE)Wフロントボートネック2色](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/03/fashion_doclasse-wfront-colors.jpg)
綿100%で着心地もよく、アイロンなしでも着ることができます。
1枚でもカーディガンと合わせてもOKで、着回しがしやすくヘビロテしました。
1枚2,990円(税抜)ですが、2枚まとめて1点につき1,000円OFFになります。私も2枚まとめ買いしました
![ドゥクラッセ(DoCLASSE)Wフロントボートネック2色](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/03/fashion_doclasse-wfront-colors-320x180.jpg)
コーデです↓
![11月コーディネート3パターンeyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/11/fashion_201911-eyecatch-320x180.jpeg)
![初夏の北海道コーデその2eyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/07/fashion_201907-hokkaido2-eyecatch-320x180.jpeg)
晴雨兼用の折りたたみ傘
通勤をしない私は長傘を手放し、折りたたみ傘で過ごしています。
これまでは雨用の折りたたみ傘でしたが、日傘も兼ねた晴雨兼用傘を買いました。
![マッキントッシュロンドン晴雨兼用傘eyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/07/fashion_umbrella-eyecatch.jpeg)
長さ21.5cm、重さ114gと驚きの軽量コンパクトでありながら、落ち着いた花柄で大人女子にぴったりです。
![マッキントッシュロンドン晴雨兼用傘eyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/07/fashion_umbrella-eyecatch-320x180.jpeg)
ETVOSクリームアイシャドウ
石けんで落とせるアイシャドウ。美容クリームがベースになっており、目元ケアも兼ねています。
ベースからポイントまで7色展開で、現在はプラス限定2色があります。
私はベースに「シャンパンアイボリー」を愛用中。
![](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/05/fashion-etvos-eyebalm-zoom.jpeg)
落ち着いたツヤで使いやすいですよ。
レビューはこちら↓https://www.hoshinokiiro.com/entry/fashion-etvos-mineral-eyebalm
ヘアアイロン
骨格ウェーブタイプの私はパーマをかけると華やかさが出ますが、毎日のスタイリングの手間と髪の傷みにあっけなく挫折。
電車でお出かけなど、ふんわり感を出したい時にヘアアイロン(コテ)を使うことにしました。
![クレイツヘアアイロン、パイプ](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/02/fashion_hairiron-pipe.jpg)
今は髪を伸ばし中でようやく肩下になったところ。ヘアアイロンは寝グセを内巻きにするために使っています。
あと1年くらいで鎖骨まで伸ばし、ふた巻きするのが目標です。
![クレイツヘアアイロンeyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/02/fashion_hairiron-eyecatch-320x180.jpg)
おわりに
40代主婦の私が、2019年に「買ってよかったベスト5」です。
- ヘルシオ オーブン
- ドゥクラッセTシャツ
- 晴雨兼用の折りたたみ傘
- ETVOSクリームアイシャドウ
- ヘアアイロン
ヘルシオ オーブンは毎日の料理をラクにしてくれるため、大きな出費でしたがよい買い物でした。
ほかのファッションアイテム4つも、使い切ったり壊れたりしたらまた買いたいものばかり。
これからも、世の中のあふれるモノの中から「本当に必要か」という目を持って暮らしが良くなる買い物をしていきたいです。
無印で買ってよかったベスト5はこちらです↓
![無印良品週間201912eyecatch](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2019/12/muji_buy201912-eyecatch-320x180.jpeg)
昨年のベスト5はこちら↓
![2018買ってよかったベスト5](https://www.hoshinokiiro.com/wp-content/uploads/2018/12/house_buy-best5-eyecatch-320x180.jpg)
↓LINEでブログの更新をお届けします。お気軽にご登録くださいね↓