自然体ミニマリスト
  • 無印良品週間2019.4eyecatch
    無印レビュー
  • コーデ201905(GW)eyecatch
    少ない服で暮らす
  • 小さい財布2019(記事リレー)eyecatch
    小さい物で暮らす
  • 新居ではずした備品、eyecatch
    お片づけ
ごあいさつ

ブログ1周年を迎えました。今までの振り返りとこの先目指すところ

2016年4月4日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  本日で当ブログ「シンプルライフで楽に楽しく」は1周年を迎えました。 いつもご覧くださる読者の皆さんのおかげです。本当にありがとうござい …
学び

「断捨離パンダのミニマルライフ」 おはぎ著 を読んで。面倒くさがりでもキレイな部屋になり夢が叶う、を教えてくれる本

2016年4月3日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  読者登録をしているブログ「モノクロ家計簿」を運営されているおはぎさんが出版された本を読みました。 (さらに…) …
ファッション

【ワードローブ公開】2016年春に着るアイテム11着が決定。専業主婦はカジュアル感満載

2016年4月1日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  今日から4月ですね。 ようやく春に着るアイテム11着が決まりました。 (さらに…) …
食

生わかめ&めかぶを湯通しすると茶→緑色になるのはなぜ?春休みは旬の食材を使って食育

2016年3月31日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  子供たちは春休みですね。 普段はスーパーなどの買い物は平日に行きますが、春休みは小1息子と一緒に出掛けます。 今スーパーには、旬の茶色 …
時短・節約

JA組合員をはじめました。地元農業を応援しながらお得に資産運用

2016年3月30日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  最近の定期預金の金利は、悲しくなるほど低いですよね。 先日、近所のJAで1年で0.35%という定期預金キャンペーンがあったため窓口を訪 …
住

無印の洗濯ネットレビュー。よかったので追加購入しました

2016年3月29日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
最終更新2016.10.3 先日、良品週間で洗濯ネットを購入しました。 2週間ほど使ってみたレビューをご紹介しますね。  …
住

洗面所で始めた2つの掃除習慣。電球と床を毎日拭いてキレイを保つ

2016年3月26日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  洗面所で新たに2つの掃除を始めることにしました。 2つ合わせても数分もかからない、ちょこっと掃除です。 (さらに…) …
ふるさと納税

【ふるさと納税おススメ】1万円でお米20kgがもらえる自治体、2016年vol.1

2016年3月25日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
2017.3.27 更新 2017年の情報はこちらです。【ふるさと納税】1万円でお米20kgがもらえる自治体、2017年vol.1 - シ …
食

シャキシャキもやし餃子。包丁不要で節約食材のもやしは主婦のミカタ

2016年3月24日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  久しぶりに自宅で餃子を作りました。 今回はブログで紹介されていた「もやし餃子」に挑戦しました。 (さらに…) …
学び

「語彙力こそが教養である」斎藤 孝 著を読んで。語彙力は人生を楽しくするツール

2016年3月23日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
  ブログを書く時、コメントをする時に語彙力の乏しさを感じていた私は、夫が借りていたこちらの本を読みました。 (さらに… …
  • 1
  • ...
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • ...
  • 118
無印お弁当バンドeyecatch 住

【無印】やっと見つけたお弁当バンド。なくてはならない縁の下の力持ち

2021年7月7日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
3年ほど使っていた夫のお弁当箱のフタをとめるゴムバンドが伸び伸びになっていて、ずっと気になっていました。 「お弁当バン …
無印2020年買ってよかったベスト3 無印

無印で2020年に買ってよかったもの3つ。

2020年12月26日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
シンプルで使いやすい無印良品を愛用しています。 今年はコロナで店舗へ行く機会が減りましたが、ネット注文でいろいろお世話になりました。 2020年に買って …
MUJIカードeyecatch 時短・節約

【無印】MUJIカードで年1,500円もお得にお買い物!

2020年10月23日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
みなさん、無印でお買い物をする時はどのようは支払い方法をしていますか? 今回は、年に数回でも無印でお買い物をする方にお …
無印ワイヤーバスケットeyecatch 住

【無印】ワイヤーバスケットで洗濯物のプチストレスを解消!

2020年10月14日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
洗濯物のプチストレスを解消するために無印のワイヤーバスケットを買いました。 わが家にとって高い買い物で悩みましたが、毎 …
無印マイルドスクラブ洗顔フォームeyecatch ファッション

【無印】さっぱり洗えるのに優しい!マイルドスクラブ洗顔フォーム

2020年8月25日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
この半年ほど、無印のスクラブ入り洗顔フォームを使っています。 肌への刺激や使いやすさがをチェックするために携帯用を買い …
無印・流せるトイレシートeyecatch 住

【無印】流せるトイレ掃除シートのよい点・イマイチな点(リピはなし)

2020年8月12日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
無印のお店で流せるトイレ掃除シートが目にとまり、使ってみました。 無印らしさ全開のシンプルなパッケージでお気に入りポイ …
楽天で無印取り扱いeyecatch 無印

楽天で無印良品の取り扱いがスタート!送料無料ラインが下がり、ポイントもたまる

2020年6月3日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
6月から、楽天で無印良品アイテムの取り扱いが始まりました。 先月はAmazonで販売が開始になり、うれしいニュースが続 …
エッセオンライン2020.5eyecatch ブログ

ESSEonline(エッセオンライン)掲載のお知らせ。「つり下げ収納」で水まわりのカビ防止

2020年5月28日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
生活情報誌「ESSE」のWeb版「ESSE online」で記事を書かせていただいています。 昨日に記事が公開されまし …
無印ゼリーeyecatcn 無印

【無印】果汁100%がうれしいひとくちゼリー!凍らせてもおいしいです

2020年5月26日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
無印では毎年、暑い季節にぴったりのひとくちゼリーが発売されています。 果汁100%で、フルーツの味をしっかり感じること …
無印カレー・パスタ皿eyecatch 住

【無印】オーバル型でいろいろ使える!カレー・パスタ皿は日常使いにぴったり

2020年5月18日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
3月末の無印良品週間でカレー・パスタ皿を買い、1ヶ月半ほど経ちました。 オーバル型(楕円形)はテーブルで場所をとらず、 …
next
ドゥクラッセTライトeyecatdh ファッション

暑い夏を乗り切る!薄くて涼しい「ドゥクラッセTライト」を買いました

2021年7月16日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
7月も中旬になり、晴れると夏のように暑くなりますね。 この夏に着る半袖トップスが2枚しかなかったため、フレンチ袖のカッ …
ユニクロサロペット2021eyecatch ファッション

ユニクロで夏アイテム購入!秋まで着回しできるリネンブレンドサロペット

2021年5月30日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
5月も終わりに近づき、晴れると25℃を超える日も出てきましたね。 つい先日、中1息子のハーフパンツを買いにユニクロへ行 …
ドゥクラッセTシャツ買い替えeyecatdh ファッション

3シーズン着ているドゥクラッセTシャツを買い替え。重ね着コーデも紹介します

2021年4月19日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
先月にDoCLASSEの「ドゥクラッセTシャツ」を買い替えました。 丸2年、真夏以外の3シーズンヘビロテして傷みが出て …
tokotowaハンドクリームeyecatch ファッション

母の日にもおすすめ!オーガニックで優しい香りのハンドクリーム

2021年4月16日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
コロナでアルコール消毒をこまめにしているせいで、冬でなくても手荒れが気になることはありませんか? 今回は、楽天市場で大 …
タフトポーチeyecatch ファッション

水に強く、軽くて丈夫!タフトポーチ(TOFT POUCH)はミニマリスト好みのデザイン

2021年3月18日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
スマホの充電器やケーブル・コスメをスッキリ持ち歩くのに、小分けポーチはとても便利ですね。 今回は、男女問わず持つことが …
楽天ボアスリッパeyecatch ファッション

ほっこり花柄がかわいい!吸湿発熱素材の足元あったかルームシューズ

2020年12月9日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
12月になり、本格的な寒さがやってきましたね。 今回は、冷たいフローリングの床から足を守ってくれる、花柄もちもちボアス …
2020年秋〜初冬ワーロドーブ ファッション

【40代小柄】2020年秋〜初冬ワードローブ。1ヶ月で着回す11着と寒さ対策

2020年11月17日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
11月も後半になりましたね。 今回は秋〜冬のはじめに着るワードローブ11着と、昨年から愛用している家用の寒さ対策1着を …
シルクアームウォーマーeyecatch ファッション

1日中つけていたくなる!極暖シルクのアームウォーマー

2020年10月31日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
寒さとともに、指先の冷えが気になり始めたと…いう方もおられるのではないでしょうか。 私もです。 今回は、手の甲ま …
シルクボールネックレスeyecatch ファッション

カジュアルにも上品にも!色違いで持ちたいシルクボールネックレス

2020年10月11日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
同じ洋服でも、アクセサリーによって雰囲気をグッと変えることができますね。 今回は、少ない服でもオシャレの幅を広げてくれ …
2020年初秋ワーロドーブ ファッション

【40代小柄】2020年初秋ワードローブ。1ヶ月で着回す9着と手放す2着

2020年10月8日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
10月になって急に涼しくなり、秋らしい日が多くなりましたね。 今回は初秋(10月)に着るワードローブ9着と、「この秋は …
next
haruシャンプーeyecatch 住

1本でOK!時短・節約が叶う天然由来100%のharuシャンプー

2021年9月18日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
40代後半になり、白髪が気になるようになりました。 年齢とともに仕方がないかもしれませんが、頭皮の健康のためにシャンプ …
無印お弁当バンドeyecatch 住

【無印】やっと見つけたお弁当バンド。なくてはならない縁の下の力持ち

2021年7月7日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
3年ほど使っていた夫のお弁当箱のフタをとめるゴムバンドが伸び伸びになっていて、ずっと気になっていました。 「お弁当バン …
捨てたもの記録202106eyecatch 住

【捨】6月に捨てたもの5つ。無印で代用品を発見し、ようやく処分できました

2021年7月3日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
捨てたもの記録202105eyecatch 住

【捨】5月に捨てたもの5つ。ヘビロテの秋冬ものは1シーズンで処分

2021年6月19日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
MacBookケースeyecatch 住

MacBookをオシャレに守る!木目柄デザインケースは機能・デザインが充実

2021年5月22日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
持ち運びしやすいノートパソコンは汚れやキズも気になるところで、カバーがあると安心ですね。 今回は、MacBookをキズ …
捨てたもの記録202104eyecatch 住

【捨】4月に捨てたもの5つ。急に壊れた電化製品と使い切った洋服

2021年4月30日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
捨てたもの記録202103eyecatch 住

【捨】3月に捨てたもの5つ。長年使わずしまい込んでいた〇〇を2つ処分しました

2021年4月14日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
捨てたもの記録202102eyecatch 住

【捨】2月に捨てたもの5つ。かさばる書類収納を処分しました

2021年3月11日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
捨てたもの記録202101eyecatch 住

【捨】1月に捨てたもの5つ。昨年からの持ち越しをついに処分しました

2021年2月6日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
捨てたもの記録202012eyecatch 住

【捨】12月に捨てたもの4つ。年末大掃除で大物を手放しました

2020年12月30日 hoshinokiiro
自然体ミニマリスト
暮らしやすい家づくりを目指し、片づけを進めています。 捨てる時は面倒でも写真を撮ります。見返すことで、買い物の失敗を次 …
next
ミニマリスト/マヤ暦アドバイザー
星野きいろ
似顔絵アイコン
夫・中1息子と暮らす40代主婦。
毎日を楽しくラクに暮らすため、モノを減らしたシンプルな生活を目指します。

詳しいプロフィール→こちら

ESSE onlineのライターです→記事一覧

YouTube→星野きいろマヤ暦チャンネル
\ Follow me /
星野きいろのLINE@、登録は画像をクリック↓
LINE@スタートeyecatch
メールで読者登録(無料)

アドレスを登録すると、メールで更新をお知らせします。
解除も簡単。お気軽にどうぞ!

マヤ暦診断をしています
詳しくは画像をクリック↓
ココナラマヤ暦診断eyecatch
楽天ROOM
楽天セールの買い物リスト・ふるさと納税・リピしているお気に入りをまとめています↓ 星野きいろROOM
おすすめ記事
  • 2020年秋〜初冬ワーロドーブ

    【40代小柄】2020年秋〜初冬ワードローブ。1ヶ月で着回す11着と寒さ対策

  • 【2020年4月】ふるさと納税おすすめ国産はちみつ10選

  • ユニクロサロペット2021eyecatch

    ユニクロで夏アイテム購入!秋まで着回しできるリネンブレンドサロペット

  • ふるさと納税お米おすすめeyecatch

    【2020年4月】楽天ふるさと納税・お米おすすめ10選

  • コーディネート2020.7旅行eyecatch

    ユニクロ・無印・DoCLASSEで2泊3日コーディネート。5アイテムの着回しを紹介します

カテゴリー
プライバシーポリシー&免責事項 2015–2025  自然体ミニマリスト